先週土曜日、2015年に中古で購入してから5回目の車検に行ってきた。

 

2016年、2018年は出向先の福知山のホンダディーラーで。

2020年以降は、購入したホンダディーラーで。

4回目の2022年はMATTがアメリカ駐在だったので、かみさんがやってくれた。

今年は久しぶりに自分で受ける車検だった。

 

脱落したルーフライニングの貼り替えなどの修理を、MATTの帰国前にかみさんがやっておいてくれたが、その際に直せるところはほぼ手を入れてあったので、今回の車検はその分安く済んだ(諸経費込みで約9万円ほど)。

 

代車は真新しいFIT。

乗ってみての感想は、クラスを超えた乗り心地と静粛性が〇。

小型車として十分な装備。文句はない。

ただ、以前乗っていた2nd FITと比べると大きく重くなった分、走りに軽快さはない。

あの頃のFITは装備も少なく、車体も軽量できびきび走った。

もうあのような車は作れないのだろう。

そういった車に乗りたければ、中古で探して乗るしかないか。