アメリカで最後にゴルフをしたのが1カ月半前。
こんなに空いたのは久しぶり。
アメリカで3年間みっちりゴルフをやったせいで燃え尽き症候群になってしまったのか、自分から行こうという気に最近ならない。
今年1年はこんな感じかも。。。。。?
今日はKのプロ、UC嬢に加えてお寝坊タツアキ君が急遽参戦。
コースは真岡市にあるゴールデンレイクス。
6年前の8月に一度ラウンドしたことがある。あの頃はまだ福知山にいて夏休みの帰省時に行ったんだっけ。
天気はあまりよくなかったが、ちょっと霧雨が降った程度でなんとか持ってくれた。
だが気温は高く蒸し暑い一日で、こんなに早く暑くなると夏のラウンドが思いやられる。
会社のi-Phoneで写真を撮ったらPCにインポートできなくなっていた。アメリカの会社支給スマホはできたのに、、、、使えないやつ。。。。
メールで個人アドレスに送るといく手間が、、、、次回からは個人スマホで撮ろう。
日本のゴルフ場の風景だな、、、、
クラブハウスは豪華。
オレンジコース
1 ミドル 341y 4-2 ダボ
2 ミドル 335y 4-1 ボギー
3 ショート 152y 2-2 ボギー
4 ミドル 344y 2-2 パー
5 ショート 191y 2-2 ボギー
6 ミドル 304y 3-1 パー
7 ロング 483y 4-2 ボギー
8 ミドル 335y 2-2 パー
9 ロング 467y 3-3 ボギー
(ティショット)
1 X右
2 X右
3 〇9I左
4 〇
5 〇6I
6 〇
7 〇
8 〇
9 〇
MATT 43 スタートはドタバタだった
K野プロ 45 御年67歳?まだまだ健在
UC嬢 60 前回より悪化しとるよ
タツアキ君 50 仕事のし過ぎやねえ。。。
1番、2番ともにティショットが変な当たりで捕まらず、ドタバタスタートになってしまった。
しかしその後は安定してきて終わってみれば43とまあまあ。
やはりしばらくブランクがあったせいで、勘が鈍っているようだった。
グリーンコース
1 ロング 584y 4-2 ボギー
2 ミドル 377y 6-2 +4
3 ショート 151y 2-2 ボギー
4 ミドル 413y 2-3 ボギー
5 ショート 165y 2-1 パー
6 ミドル 395y 3-2 ボギー
7 ミドル 353y 3-2 ボギー
8 ミドル 365y 3-2 ボギー
9 ロング 475y 5-2 ダボ
(ティショット)
1 〇右
2 Xダフリ左
3 〇6I右
4 〇
5 〇7I右
6 〇
7 〇
8 Xテンプラ
9 X左フック
MATT 43-48 91 うう、下手くそだ
K野プロ 45-43 88 後半ナイスゴルフでした
UC嬢 60-57 117 まあまあやね
タツアキ君 50-50 100 後半浮上せず
2番はドライバーをミスって左クロスバンカーに。
3UTをトップするミスでまた先のバンカー。6Iもトップしてチョロ。
8Iでグリーンを狙うもやや右にそれて砲台グリーンの下に。
56度のアプローチは乗って→こぼれる。
56度で再度オン。2パットの+4完成。
あほすぎる。。。。
最後のロングもドライバーがとんでもない左フックで林に。打てないので5Iで出すもイマイチ。
4UTがダフって飛ばず。4打目も池越えの4UTはダフってミス。
56度でナイスオンも、上り3mのパットを決められず。
アプローチはよかったが、パットがイマイチだったか。
高いところにあるので、見晴らしは最高。
ただ、カートですんごく走るのよね。コースとコースの間を。
3人ともありがとうございました。
またラウンドしましょう。
MATTはしばらく練習に励みます(ラウンドはたまにでいいや、、、、、)。