昨日の夜はかみさんが友達と飲み会だったので晩御飯は自分で、ということで会社の帰りに山岡家に寄った。
久しぶりに日本のラーメンを食べたが、やはり旨い。
あの濃厚なとんこつベースのスープがお気に入り。
特製葱味噌ラーメンに、餃子、半ライスで1440円。今のレートで$10ドルを切るお値段。
アメリカで食べるとチップ入れて軽く20ドル行ってしまう。
店員さんもキビキビ元気かつ丁寧に接客。かれらの時給もおそらくアメリカのバイトの半分程度。。。日本よ、、、、どこへ行く。。。。
アメリカで一緒に仕事をした取引先の営業の方があいさつに来てくれた。
思い出話を一通りして、MATTから切り出したのは「日本に帰ってきて、みんなせかせかして他人のことに無関心で優しくない、という生活に疲れませんか?」という話題。
その方も大きくうなづき、本当にそう思うと。
アメリカも世知辛いのだが、少なくともオハイオの田舎においては人々は他人に優しく、知らない人にも譲り合い、助け合いの精神を忘れない。
一方で日本は他人となったら容赦ない。知らんぷり、あまつさえ徹底的に叩こうとする。
ここでも思う、日本よどこへ行く。。。。。