午後、かみさんと一緒にN-ONEに乗って、雀宮にあるディーラーへFD2を引き取りに。
ルーフライニングの修理含め、フューエルリッド、シフトノブカバー、センターコンソールリッドなどの部品交換をするためにかみさんが預けてくれていた。
担当のHのさんがこちらのお店に異動となったため、少し遠くなってしまう。
久しぶりに相変わらず元気なHのさんに会い、あいさつし車のことについて色々話す。
その際に珍しい車が。
クラリティPHEV。
日本ではほとんど販売しなかった車。
それもそのはずで、クラリティシリーズのPHEV、BEVは法人向けリースのみ(だったかな)。
FHEVは一般販売もしたのだろうか。
なんと250万円という破格のプライス。
3年連続ナンバー1営業のHのさんの話術があまりに上手いので、つい買おうかと思ってしまう、、、笑
5年落ち、39000kmの美品。
家に200Vの充電プラグがあればOK。
希少車、ガス代の高い昨今では燃費の良い車、ということで注目度は高い。
250万円ならほんとお買い得かも。
FD2を久しぶりに運転して家まで帰ってきた。
朝からの豪雨は帰るころにはすっかり止んで、陽が出てきて気温も上昇。
風が心地よい、爽やかなドライブ。
これからまた、FD2であちこち行ける。