せっかくの若社長との最後のDarbyラウンドだったのに、、、、

今年に入ってパターがなぜか絶不調なので、ずっとスッキリしないラウンドが続いている。

 

寝不足なのに割とスッキリ目が覚めたので、溜まっていたドラマを少し見て支度をし、出発。

8時半ころに到着。車はまだ4台くらいしかなかった。

 

チェックインはBrandon。いつものように名前を呼んで出迎えてくれる。

今月末で帰るんだよと言うと、寂しくなるねと嬉しいことを言う。

Scottさんにも会って挨拶。

同じく寂しくなるねと言い、また来てよ!という激励の言葉をもらった。

 

若社長と合流し、霜が降りて少し遅れたが無事スタート。

二人の若いゴルファーと4サムでラウンド。

 

カートNoは1。

 

OUTコース

 

1 ミドル 326y 3-1 ボギー

2 ミドル 374y 3-1 パー

3 ショート 144y 1-2 パー

4 ロング 518y 3-3 ボギー

5 ミドル 311y 3-1 パー

6 ロング 435y 3-3 ボギー

7 ショート 130y 1-3 ボギー

8 ミドル 401y 4-2 ダボ WH

9 ミドル 391y 5-2 トリ

 

【ティショット】

1 〇

2 〇

3 〇6I

4 〇

5 〇

6 〇

7 〇9I

8 X右

9 〇

 

MATT 45 パターがおかしい

若社長 38 まずまずのラウンド

 

今年はずっとパットがしっくりこない。

今日も前半は3パットでボギーというホールが3ホール。

これが波に乗れない原因。

 

そして悪い流れで8番はまたもティショットをミスしてご奉納。乗らず寄らずでダボ。

9番はセカンドの3UTがとんでもないダフリ。更に3打目もダフリ。4打目も乗らずで5オン2パットのトリ。

 

ティショットは絶好調だったのに。。。

 

日が出ていたので気温は高いのだが、風が強いのでダウンを手放せなかった。

 

INコース

 

10 ミドル 286y 2-0 イーグル

11 ショート 151y 3-2 ダボ

12 ミドル 376y 5-2 トリ

13 ミドル 399y 4-2 ダボ 1P

14 ロング 461y 4-2 ボギー

15 ミドル 394y 4-3 トリ 

16 ショート 160y 2-3 ダボ

17 ロング 514y 4-3 ダボ 1P

18 ミドル 432y 7-2 +5 WH、LB

 

【ティショット】

10 〇
11 〇5I奥

12 X左

13 X左
14 〇

15 〇

16 △左5I

17 〇

18 X左

 

MATT 45-54 99 最後までいいところなし

若社長 38-44 82 後半は苦しまれました

 

後半になって風が一段と強くなってきた。

毎ホール、アゲインスト、フォロー、および横風との闘いに。

 

10番で75yを56度で打ったらピンを指していたので、入れ!と思ったら周りのみんなが入った!!と叫ぶ。

MATTのところからは見えなかったが、いいショットだったので入ったみたい。

 

グリーンにパターを持たずあがれるというのは、なかなかない。

昨年のRaymondでのロングホールに続きイーグルGET。

 

しかしその後が全然だめ。

 

11番は長めの5Iで打ったらナイスショットも、ピンハイに着弾し奥のラフに。

難しい寄せが寄らず、でダボ。

 

11番の池に棲むカメ。

 

12番はティショットを左に曲げるも木に当たりセーフ。

しかしその後のショットをミスり(テークバックの際に枝が気になった)、3打目もミス、4打目も乗らずのトリ。

 

13番はティショットが左に曲がり1Pでダボ。

 

14番もセカンド、レイアップの9Iをダフってしまう。

今日はアイアンがダフリまくり。

途中で右手のプレッシャーを意識して下げたらよくなったが、、、、

 

15番はフェアウェイど真ん中からダフリミス。3打目が左バンカー。

バンカーからピンを超えてグリーン端にオン、しかし3パットを喫してトリ。

 

16番は5Iが風に流され左バンカー。バンカーから出すも寄らず。

最後の1.5mがカップにけられ3パットダボ。

 

17番、セカンドの3UTが全然ダメなショットで右の林に入り1P。

4打オン、またも3パットでダボ。

 

18番はティショットを左に曲げるミス。

2打目の4UTがこれまた左に曲がり風に乗って池に。

4打目、130yアゲインストと見て8Iで打ったら、どうも大きすぎたようでボールが見つからず。

LBで7オン2パットの+5。

 

もう後半は12番あたりから集中力が途切れていたかもしれない。

 

でも一番の敗因は6回の3パットと、風を読み切れずに間違ったクラブを持ってしまったこと。

この辺りは改善しないと同じ失敗の繰り返しになってしまう。

 

終わってからは、何カ月ぶりかのボローニィで反省会。

Brandonが作ってくれた。

明日も食べられるだろうか。。。。。