昼から雪の予報だった。
午前中はメアリズビルの工場の方で会議があり、終了後に駐車場に向かうと朝よりも寒かった。これは降るな。。。。と思ったら、やはり。
昼過ぎから本降りになったので、17時過ぎには帰ろうと駐車場に着くとそれなりに積もっている。
会社を出て走るが、除雪もまだで融雪剤も撒かれていない道路はシャーベット状になった雪が滑るので危ない。
33を進んでいたらメアリズビルのジャンクション手前から大渋滞。
中央分離帯には一台車が落っこちて止まっていた。
渋滞にはまると帰るのが遅くなる。それは嫌だ。せっかくの金曜の夜が。。。。
強引に車線を変えて、メアリズビルで降り、下道をひた走って帰ってきた。
まあまあ降ってきて、田舎道は路面状況が良くない。
いつも寄る、ジャイアントイーグルの交差点。
RD-X A-SPECには雪道の心強い味方、SH-AWDが搭載されている。
SNOW MODEに設定し悪路を快適ドライブで帰ってこられた。
アパートに到着。
うっすら積もり始めていた。
帰ってきてから本降りに。いいタイミングだった。
前回駐在時(15年以上前)は、もっと降ったし積もった。
宇都宮も入社時(30年前)と比べると、最近は全然雪が降らない。
気候が変わりつつあるのだろうか。
帰任まであと5週間。
これが最後のまとまった雪になるかな。