以前から行きたかった、日本食レストラン。
やっと行くことができたのだが、、、、、
18時過ぎに店に入ると、狭い店内はアメリカ人客でにぎわっていた。
日本食ブームは本物である。
座ってすぐにオーダー。
やってきたサッポロ缶のLargeはビールもコップもキンキンに冷えていた。
夏なら良かったのだが。。。
いくつか料理をオーダーし、最初は順調に出て来たのだが、徐々に客が増えてくると頑張ってはいるがやや要領の悪い日本人の男性と、要領よくてきぱきこなしているアメリカ人女性の二人ではさばききれなくなる。
厨房も日本人の大将と、アメリカ人のおっちゃんの板さんのみ。
やがて全然オーダーを取りに来なくなり、MATTたちのテーブルは酒、料理が枯渇する時間が長くなっていく。。。。
茄子尽くし。美味しかった。
バッテラも小ぶりながら味は良し。
料理の種類は橘ほど多くはないが、どれもまずまず美味しい。
しかし、店員の客さばきがあまりに悪いので、2時間そこそこで切り上げて出て来た。
もうちょっとお店が回らないと、長くいて色々オーダーする日本人は行きづらいだろうな。
土曜の夜、というのもあったかもしれないけど。
食べたりないので、JOJIさんと結託してドーナツ(クリスピークリーム)を帰りに買って帰ることに。(たまやんは、気乗りせず。。。笑)
こちらもまた要領の悪そうな黒人の若い店員相手に、JOJIさんがオーダーするも、5つ+ミニ2つの計7つ頼んだはずのドーナツが、3つ+ミニ2つしか入っていなかった。。。。
何度かオーダーをし直した結果、頭に入らなかったのだろう。
つくづく店員についていない夜だった。
ホテルのロビーで夜ドーナツを食べてデブになった3人でした。