現在、正直不動産2が絶賛放映中であるが、シーズン1からシーズン2へとつながるブリッジの位置づけになるのが、正月に放映されたこのスペシャル。

 

溝畑淳平、柄本明、平泉成、笹野高史などが出演。

 

以前も書いたのだが、このドラマの良いところ、それは個人的には草刈正雄演じる登坂社長の存在だ。

 

彼を見るといつも「ナニワ金融道」で緒形拳が演じたサラ金業者の金子社長を思い出す。

部下である灰原に対し一切の情け容赦無く、サラ金業者としてやるべきこと=完璧な取り立てを求める。会社だから当然。

 

灰原が情けに負けて地を這いずり回り、サラ金業者としての活動を逸脱した行為に走り、結果、取り立てできなかったりするのだが、それに対する評価は極めて冷徹だ。

だが、結果は冷徹に評価するものの人間性は決して否定しない。

そっと優しく手を差し伸べフォローする。

その人間的な大きさに感動したものだ。

 

登坂社長も同様だ。

山P演じる永瀬に対する眼差しは、厳しさと優しさを併せ持っている。

そのビジネスに対する厳しさと、人を優しく見つめる眼差しのバランスが絶妙だ。

このドラマ、予定調和的に事が運んで終わるラストは無い。

それは「ナニワ金融道」の金子社長と同じく、登坂社長の厳しさと優しさを併せ持った、真のプロフェッショナルなトップの存在があるからだろうか。

 

正直不動産2、今後も楽しみなドラマだ。