Teamsなどでのリモート会議が普及してからは、リスクを冒してまでも冬の早朝に移動することはなくなっていた。

 

しかし今週の金曜は早朝から連続でFace to Faceの会議があったため、意を決して久しぶりに雪の中早起きして家を出た。

 

4時起きで5時半には家を出て33を走る。

会社まで32マイル。

33もまだ除雪がしっかりできておらず、道路状況は悪い。

このため70マイル弱で走っていたが、その横を80マイルくらいで抜いていく車も数台。

こういうやつらが、中央分離帯に落ちたりするよなあと思いながら走っていると、、、、、

 

メアリズビルを過ぎたあたりで渋滞に。

途中から1車線になっていたので事故のようだ。

近づくと案の定、車がスリップして事故った模様。

朝も早かったので、渋滞も大したことはなかった。

 

今回はR子ちゃんをSNOWモードにして走ったが、ワイドトレッド、重い車重と相まってAWDのだいご味を存分に味わえた。

その安定した走りはSUVの魅力を存分に感じることができたと思う。

 

それにしても今週は月曜休みの3連休だったが、日、月は仕事、火曜からは毎日5時起きで寝不足だったので、今日土曜日は9時まで寝てしまった。。。。