11日朝、ヨッチャんを乗せてピートダイGC VIPコースに向かう途中、100,000kmを突破した。

59,000kmで購入して、41,000kmこの車と付き合ってきた。

しかしここ2年半は海外駐在で年に数日しか乗れず。

予定だとあと2年半は帰ってこられない。

しばらくは走行距離も伸びない時期が続く。

 

しかし15年も経つ車なので最近さらにガタが多くなってきている。

シフトノブ回りの部品のがたつき、センターコンソールのリッドの保持力低下、昨年発覚した天井のライニングの脱落、そして今年発見したフューエリッドのコード切れ。。。。

2025年には生産終了から15年経つので、サービスパーツの供給も途絶える。

その前に来年の車検で交換できるところは交換しておこうかと思案中。。。

 

100,000kmになる前の99,999kmのぞろ目もup。