11日は昨年と同じく、ヨッチャんの無料券でご招待いただくピートダイVIPだった。
この日は有休をとって、コムロさん、セイイッチャンが参加してくれた。
お二人ともありがとうございます。
朝から好天で風も爽やかな秋晴れ、絶好のゴルフ日和であった。
しかし、ゴルフの方はどうもピリッとせずかなり叩いてしまい、反省。。。。
1番のロングはパーオンして難なくパーGET、という美しい滑り出し。
しかし続く2番ミドルで3パットボギーとしてから何やらおかしくなってしまう。
このコースはガードバンカーが多いので、今日はやたらとバンカーにつかまることが多かった。結局アイアンの距離感がわからないままだったこともあり、ショートし手前のバンカーにINとうホールが多かった。
しかも一度で出せず、余分に打ってダボ、というホールばかり。
3番ミドル、5番ショート、7番ショートのダボはまさにそれ。
またグリーンも最後までタッチが合わず。
特にひどかったのは9番ロング。
パーオンしてから、ロングパットをうまく寄せて1mのパーパットを決めて終わり、、、のはずが外して2mくらいになってしまい、それも入れられず4パットのダボ。。。。。
これで45であがるはずが47となり厳しいスコアに。
後半も10番ロングはガードバンカーが一度で出ず、ダボ。
その後14番までボギー。
11番ミドル、14番ショートでは3パットボギー。
15番ミドルは酷いホールだった。
ドライバーはナイス、7Iは右に逸れて3打目の20yアプローチは地面がぬかるんでいてザックリ。何とか寄せて下りスライスを1パットで決めればボギー、、、のはずが外したらなんと5m近く下まで転がっていく。。。。
上りパットを打つが、カップ手前で止まると、また下まで転がっていく始末。。。
ここでも4パット打ってしまい、+4。
アメリカのコースじゃあるまいし、、、、、みんなここは酷いスコアに。
16番でパーGETするも17番はセカンドの5Iを右にOBとしてしまいその後鳴かず飛ばずでまたも+4。
MATT 47-51 98 久しぶりに叩く
ヨッチャん 46-51 97
コムロさん 56-54 110
セイイッチャン 49-58 107
いやあ、、、、皆さんお疲れさまでした。
ゴルフの内容はイマイチだったが、楽しくラウンドできたのが救い。
また来年もよろしくお願いします!