昨日4日のラウンドはK野プロとUC嬢が付き合ってくれた。

 

しかしお天気は下り坂、夜半から雨が降り続いて一日中、降ったりやんだりの天気だった。

K野プロからは「やるの~?」というSMSが来るかと思っていたが、現地で合流したら意外にもやろう、との言葉が。。。。

 

最近1カ月ラウンドできていないのと、今回を逃したらMATTともまた1年後になってしまうので、やりたいと言ってくれた。

では、やりましょう!ということで、昨年日本にもってかえってきたレインウェアが活躍することに。。。。笑

 

昨年同様にEASTコース、レギュラーティでのラウンド。

朝はこんな感じで雨模様。。。

 

OUTスタートホールでパーオンしてのパーGETも、その後はやはりボギーペース。

4番ミドルでダボ、7番ショートで3パットのダボとピンチも、8番、9番で連続パーとし、OUTは44でホールアウト。

 

PGMグループの昼食は追加料金が基本ではあるが、素晴らしいクオリティ。

今年はロースかつをいただく。

ソースのほかに、塩、ワサビ漬けなどが楽しめるというのが心憎い。

ごはんはおかわりOKで、あまりに旨いので2杯いってしまう。。。。

 

INもスタートホールでパーGETも、続く11番ロングでティショットを右に曲げてしまいLBのトリ、続く12番ショートでパーを獲るも、13番でGBからのショットをミスりダボ、その後はずっとボギーで46にてホールアウト。

 

MATT 44-46 90

K野プロ 46-46 92

UC嬢 61-59 120

 

グリーンは砂を入れたばかりでかなり転がらず、難しかった。

またやはりドライバーが暴れ、アイアンもイマイチのためスコアが伸びない。

唯一、安定しているアプローチとパットでしのいだラウンドだった。

 

K野プロは67歳とは思えないドライバーの飛距離。すごいです。

UC嬢はパターの練習、もっとやらないとね。

 

K野プロ、UC嬢、毎度お付き合いいただきありがとうございます。

また来年になるけど、よろしくお願いします!