日本から来られるA社の社長のBobbyさんに会いに、土曜日のラウンド後、シャワーを浴びてすぐにアパートを出た。
Bobbyさんとは前回駐在時、MATTは一担当、Bobbyさんは確かSMGRかVPの肩書だった。その頃からのお付き合い。
今回、コロンバスに来られる予定も、こちら側のトップの都合がつかずキャンセルになった際、Bobbyさんから、MATTさんとだけでもぜひ、と誘われた。
コロンバスに来ると言われたので、いえいえMATTがそちらに伺います、ということになりFindlayで再会となった。
コロンバスから約1時間半北に走る。
途中、Kentonの北にあるDunkirkという小さな街でこんなものを発見。
小さな田舎町に突如現れた、古い戦車。
M4シャーマンだろうか、たぶん。
戦車は好きでちょっとは知っているけど、詳しくないので正しいかはわからない。
3時過ぎに出て5時前にはFindlay市内のホテルに到着。
ロビーに入るが小さなフロントには誰もいない。
「すぐ戻ります」というプレートがあり呼び鈴もないので、しばし待ってみる。
しかし、待てど暮らせど来ない。。。。。
おそらくアメリカで通算7年半暮らして、一番長い待ち時間だったろう。
コーヒー(ぬるかった。。。)を飲みぼんやり待っていたら、10分くらい経ってから大きなおばちゃんがゆったり登場。
このまま永遠に来ないのでは、、、という長い時間だった。
その夜はBobbyさんと、A社現地法人のノリ社長、駐在員の方の3人で、オハイオでは有名なJAPAN WESTへ。
昔からあるこのお店、実はMATTは一度も行ったことがなかったので楽しみにしていた。
この日、Findlayでは旧車の集まりがあったのか、そこかしこに綺麗にレストアされたかつての名車が道端でAUTOショーをやっていた。
カマロ、、、かっこいいね。
JAPAN WESTではBobbyさんたちと楽しい時間を過ごせた。
カレイの唐揚げや名物のバッテラは、本当に美味しかった。
また行ってみよう。