しかし距離が短いからといって、スコアがいいわけでもない。
Safariは家から近くていいのだが、あまり得意なコースという印象が無いので、誰かの誘いに乗らない限りは自分ではあまり予約することはなかった。
ここに行くのならDarbyに行くからだ。
今日のメンツはシゲ・Yさんに、久しぶりのヒサノリさん。
2021年はこの3人でよくラウンドしたっけ。
明け方に大雨が降ったからか、朝の時間は空いていた(キャンセル?)。
いつものようにスターターの陽気なオジサンの説明を聞いてから8:09にスタート。
今日は気温があがらず、とても気持ちよいラウンドとなった。
グリーンは雨のせいか重い。
またヤーデージがいつもよりかなり短く、ほとんどのミドルが300y前半という短さ。
ただ、ここはティショットが曲がると結構厄介で意外に難易度高い。
この2週間は仕事が忙しく睡眠不足。
金曜夜も家で仕事してて寝たのは2時で、6時起き。
今日も帰って来てから少し仕事。。。。明日は5時起き。。。。
できれば週末はゆっくりしたい。
OUTコース
1 ミドル 353y 4-2 ダボ
2 ロング 470y 3-1 バーディ
3 ミドル 340y 3-2 ボギー
4 ミドル 354y 4-1 ボギー
5 ミドル 333y 3-1 パー
6 ミドル 310y 2-2 パー
7 ミドル 379y 3-2 ボギー
8 ショート 169y 2-1 パー
9 ミドル 343y 3-2 ボギー
【ティショット】
1 X左
2 △左
3 〇
4 △
5 △左
6 △右
7 〇
8 〇6I
9 〇
MATT 41 ティショットが左に曲がるがなんとかなっている
シゲ・Yさん 44 ティショットが飛んでいい感じ
ヒサノリさん 51 キャプテンから解放されるとのびのびプレイ
スタートの1番はティショットが左にフック。今日は一日安定しなかった。
セカンドミスってショート、50yを56度で大オーバーしてしまい、4オン2パットのダボ。
しかし2番ロングは3打目PWがピン下2mに。楽々バーディGET。
5番はティショットを左に曲げて残り150y。
木の枝があるので上は無理。5Iのパンチショットがそのままグリーンオンするラッキーでパー。
9番はパーGETできたのに、最後の1m弱のパットを引っ掛けてしまいボギー。。。。。
コロンバス ZOOのプールが見える2番ロング。
午後からはいいお天気に。
INコース
10 ミドル 390y 4-1 ボギー
11 ショート 166y 2-2 ボギー
12 ミドル 433y 4-2 ダボ
13 ロング 471y 4-2 ボギー
14 ミドル 331y 2-2 パー
15 ロング 474y 6-1 ダボ
16 ショート 135y 2-2 ボギー
17 ミドル 320y 2-2 パー
18 ミドル 370y 5-2 トリ OB
【ティショット】
10 X左
11 X7Iショート
12 △左
13 Xダフリ左
14 〇右
15 X薄い当たり
16 X7I左
17 〇
18 X右
MATT 41-47 88 後半はティショットが更に悪化、なんともならんかった
シゲ・Yさん 44-50 94 シャンク病が、、、、
ヒサノリさん 51-54 105 ややお疲れでしたか
スタートの10番からティショットを曲げてひやひやのボギー。
今日はパットがちゃんと入っていたので、なんとか助かっている。
11番はパットが惜しくも入らずボギー。
15番はティショットをミスってしまい、その後グリーン付近でもミスがありダボに。
ただ6打目はチップイン寸前だったがやや強く入らず。惜しい。
17番はティショット完璧、セカンドも9Iで右からピンに寄せて2mにつけたが、下りフックの苦手なラインで入らずパー。
18番がダメだった。ティショットは珍しく右に出て一発OB。
5Iはナイス、しかし30yの寄せがショート、パットもショート、、、、
ピンチだったが4mのパットをねじ込んでトリ。
後半は冴えないゴルフであまり気持ちよく上がれなかった。
ラウンド終了後は3人でパウエルにあるベトナム料理屋に寄ってご飯を食べて帰った。
お二人とも、また行きましょう!