たぶん、打ち方がおかしくなっているのだと思う。。。

 

明日、6月に雨で流れてしまったMATTが幹事のコンペもあることから、今日は肩慣らしにとシゲ・Yさんとホームコースへ。

ダービーには一カ月に最低一回は行っておきたいし、調子が悪い時は調整するのにホームコースほど適したところはない。

 

7時過ぎに駐車場に着くと意外に空いている。

これはラウンド後にユカリさんに聞いたのだけど、今日はダウンタウンでリブフェスタがあるらしい。デイトンではエアショーもあるので、それらも関係してるのか・・・。

 

今日も見知らぬアメリカ人とのラウンド。

MATTは子供の頃ワージントンの小学校で、45年前にKAZUという日本人の子とクラスメイトだったと言っていた。おそらくうちの会社の駐在員の息子だったのだろう。

もう一人はRoss(Roth)かな?飛ばし屋。二人とも陽気で、終始お互いに声をかけあって楽しくラウンドできた。

 

朝は肌寒かったが、陽が昇ってくると暑くなってきた。

だが、日本のような猛暑にはならず風も涼やかで気持ちよい一日だった。

また今日はティが結構前に出ていて、実際のWhiteティより短かったかも。

 

OUTコース

 

1 ミドル 326y 3-1 パー

2 ミドル 374y 2-2 パー

3 ショート 144y 2-2 ボギー

4 ロング 518y 4-1 パー

5 ミドル 311y 2-3 ボギー

6 ロング 435y 5-2 ダボ

7 ショート 130y 1-4 ダボ

8 ミドル 401y 4-2 ダボ WH

9 ミドル 391y 2-2 パー

 

【ティショット】

1 〇

2 〇

3 〇8I手前

4 △右

5 〇右

6 〇

7 〇PW

8 X

9 〇

 

MATT 44 イマイチすっきりせず

シゲ・Yさん 47 ティショットはいいです

 

5番までは安定していた。

5番もクロスバンカーから120y、上手く打ってグリーンオンもパットをミスしてボギー。

 

6番は2打目のレイアップがカート道に当たり、跳ねて予想以上に飛んでしまい残り60yという微妙な距離を残してしまう。これをざっくりやってバンカーに。

距離のあるバンカーをミスり、また先のバンカーに。パットも惜しくも入らずで、結局5オン2パットのダボ。これは痛かった。

 

更に7番はワンオンしたものの、ロングパットを寄せて2mのパーパットがオーバー、返しも入らずの4パットダボ。とほほ。。。

 

8番はいつもの池越えでご入水。ここは打率3割くらいかも。。。。4オン2パットのダボ。

 

2番のグリーン。

 

INコース

 

10 ミドル 286y 4-2 ダボ

11 ショート 151y 2-2 ボギー

12 ミドル 376y 5-2 ダボ 1P

13 ミドル 399y 2-3 ボギー

14 ロング 461y 4-2 ボギー

15 ミドル 394y 3-3 ダボ

16 ショート 160y 3-2 ダボ

17 ロング 514y 5-2 ダボ

18 ミドル 432y 2-3 ボギー

 

【ティショット】

10 〇
11 〇6I

12 X左

13 〇
14 〇

15 Xダフリ

16 X6I左

17 〇

18 X右

 

MATT 44-50 94 また50叩いてしまった

シゲ・Yさん 47-48 95 また来週よろしくです

 

アイアンはややフェースを立ててアドレスするように意識してから、捕まるようにはなってきたが、ダウンブローに打てていないので飛距離が出ない。

球が明らかに弱々しい。。。。やはり気持ち悪い。

 

10番、ティショットはよかったが右に出るとバンカー周辺の変なところからのセカンドショットになる。今日もそうだった。PWのショットはナイスだったのにキック悪く左バンカー。

ピンが近かったので慎重に打ったらミス。4打目はナイス寄せだったが、70cmのパットを外しダボ。

 

今日はパットが何だか全然タッチが合わず、短い距離が入らない。長い距離も寄らない。

 

11番の3パットは距離がある難しいラインだったので、やむなし。

12番はティショットがフックして1Pゾーンでダボ。

13番も70cmのパットを外し3パットボギー。

14番も1mのパットを外しボギー。

15番、ティショットをミスるも何とか3オンしたが、ボギーパットがカップにけられダボ。

16番、ガードバンカーからホームラン。3オン2パットのダボ。

17番も1mパットを外しダボ。

18番、セカンドは木越えを7Iでナイスオン、ただピン奥に。下りのロングパットは右に大きく外してしまう。2mのパットをまたも決めきれず3パットボギー。

 

19-22の41パットと、今年初めて40パット以上打ってしまう。

3パット5回、4パット1回ではやむなしか。あまりにパットがひど過ぎた。

 

ホームコースのダービーで94とは、100叩きに等しい。

これでは明日のコンペもアカンと思うが、まあ、幹事にさえならなかったら良いので気楽に行ってくるか。

 

ようやく夏空になってきた。爽快だ。

ラウンド後はいつものようにScottさんにボローニィを作ってもらい、ユカリさんと立ち話をして帰った。