先週からイマイチ調子があがらず。特にアイアン・・・
今日は以前ラウンドにさせていただいた取引先の方のお誘いで、またDayton方面へ1時強車を走らせた。
今回はDayton CCが取れなかったということで、もう一つのプライベートコース。
MATTは初めてだったが、とてもきれいないいコース。
ただやはりそこはプライベートコース。そこそこフェアウェイは広いものの距離はたっぷりあり、何よりグリーン周りはしっかりアゴの高いバンカーで囲まれ、花道も狭くどのホールもほとんどが砲台グリーン。グリーン周り含め、ラフは深くなかなか手ごわい。
コースレイアウトも視覚効果を上手く使って、遠く見せたり狭く見せたり。
なかなかの戦略的コースで楽しめた。
本日は、2年前と同じくトビーさん、そしてサイト―さんと日本からの出張者のI川さんの3人。
もう一つの組にはインディアナから参戦のTクラさん、そしてシゲ・Yさんも参加。
ラウンドは10時10分からだったので、クラブハウスでクラブサンドとビールを。
クラブサンドはハムが優しい味で、野菜もフレッシュ。安い味ではないとても美味しいサンドだった。朝ビールは少々前半のラウンドにも影響したかも。。。。(いい気持ちに。。。)
Whiteティで6,369y。まあまあだ。ブルーだと6,697yとかなりタフ。
お天気は快晴。そして気温もぐんぐんあがり、80F越え。暑い一日となった。
メインエントランス。建物は立派だが意外にあっさりした造り。
こちらはカート乗り場。駐車場に到着すると、高校生のお兄さんがカートで迎えに来てくれるサービス。こちらのプライベートにはよくある。
ドライビングレンジももちろんあり。
練習グリーンで打ってみるが意外に重い。
しかし実際のコースは全然違った。。。。。
OUTコース
1 ミドル 334y 4-2 ダボ
2 ショート 165y 2-3 ダボ
3 ロング 493y 5-1 ボギー
4 ミドル 424y 3-3 ダボ
5 ミドル 393y 3-2 ボギー
6 ミドル 372 3-2 ボギー
7 ショート 162y 2-2 ボギー
8 ロング 484y 4-2 ボギー WH
9 ミドル 408y 5-1 ダボ
【ティショット】
1 〇
2 〇7I左
3 〇
4 〇
5 〇右
6 〇右
7 〇7I右
8 〇
9 △左
MATT 49 アイアン、寄せ、パット、どれもダメ
トビーさん 58 2年前に始めたばかりなので、、、
サイト―さん 47 お上手です
I川さん 47 以前駐在経験ありで、慣れています
ドライバーは先週の気づきがほんとに良かったようで、好調。
しかしその先がダメだった。
1番もフェアウェイど真ん中から打ってるのにトップしてガードバンカー上のラフに。
深いラフからパンチショットで出すもこぼれる。パターの寄せもイマイチでダボ。
2番はショートパットを外しダボ。
3番も危ないボギー、4番も3パットのダボ。
8番はセカンドの6Iが左に逸れてクリークに(コースを知っていれば打たなかったが、、、)。
しかしそこから100yをPWでナイスオン、2パットでボギーでしのぐ。
9番が酷かった。なんとか2打目をグリーン手前50yに持ってきて、花道から56度はざっくり。更に4打目も噛んでショート。5打オンで、4mのパットを何とかねじ込んでのダボ。
正直、前半はかなり苦しかった。
速く、大きなグリーン、ピンはどこもガードバンカー奥に配置、ラフは深い。。。。
これは本当にタフだ。
写真では全然わからないけど、美しいいいコース。
グリーンもラインが読みづらくレベル高い。
INコース
10 ミドル 330y 2-1 バーディ
11 ロング 482y 5-3 トリ
12 ミドル 362y 3-3 ダボ
13 ショート 145y 1-2 パー
14 ミドル 339y 3-1 パー
15 ロング 498y 4-1 パー
16 ミドル 404y 4-3 トリ WH
17 ショート 175y 2-2 ボギー
18 ミドル 399y 3-2 ボギー
【ティショット】
10 〇
11 △右
12 △
13 〇8I
14 〇
15 △右 木に当たる
16 △右
17 X7I左
18 △右
MATT 49-45 94 後半はなんとかボギーペースに
トビーさん 58-59 117 なんとか耐えました
サイト―さん 47-48 95 ナイスゴルフでした
I川さん 47-49 96 後半は少し苦しみました
10番でいきなりチップインバーディ。
パーが一個も来ない日は、実はバーディが来たりする。
11番はでかいガードバンカーでミスって一回で出ず、5打オンし、3パットのトリという情けないホール。
12番も3パットでダボ。
しかしそこから3連続パー。
15番は10m以上のパットがするするっと入るラッキー。
しかしその後の16番で、2打目を池に入れるミス。これは刻むべきだった。
ここでも3パットしてしまいトリに。
全然今日はタッチが合っていなかったが、17番では惜しいパーパット、18番も15m近いロングパットをタップインできる距離に寄せるなど、あがり2ホールでタッチが合ったが時すでに遅し。。。。
今日は3パットが5回。それでも何とか36パットに収めたので、まあ良しとするか。
暑い一日でしたが、トビー社長はじめ、ありがとうございました。
いいコースで自分の未熟さを知らされました。
また出直してきます!