先の記事に書いた通り、8年ぶりのウェッジ交換。

 

ゴルフを始めて17年、ずっとウェッジはClevelandを使い続けている。

CG11に始まり、CG15、RTX588、そして今回のRTX6。

17年で4回の変更はちょっと少なすぎるかも、、、、1回あたり4年使ってるのか。。。まあそんなものか。

 

実は前回ドライバーを買った際は、Fedexだったか置き配で玄関に置いてあったが、今回はUPSで、昨日帰ったら不在票がドアに貼ってあった。

 

そこでネットから配達時間指定しようと思ったら日にち指定はできても時間指定はできない(しかも土日は配達無し)、UPSステーションに置いてもらって取りに行こうと思ったら、なんと$8も取られる。

 

めんどくさくなったので、今日出かけるときに不在票に「Please leave deliveries at the door MATT」と書いてドアに貼って置いたら、メールにデリバリー完了、と知らせが来た。

帰ってみるとちゃんとドアの前に置いてあった。

簡単じゃん。レトロなやり方だけど。。。。笑

 

ドライバーを買ったときはボール1スリーブサービスしてくれた。

ジャッキーおばさん、今度はなぜかキャンディーを入れてくれたようだ(謎だが、、、笑)

ちょっとした気遣いだが、そういうのも嬉しいね。