とある日の夕刻近く。まん丸の夕日だったが写真に撮るとイマイチ。。。
2月というのにずっと暖かい日が続いている。
昨日、金曜日は久しぶりに寒くなったがそれでも0℃近辺なので、2月にしてはそれほど寒くはない。
相変わらず冬は毎日、週末も変化がない。
退屈極まりないが、そんな平凡で変わり映えしない日常でも何かは起きる。
昨日の朝、出勤途上で目の前に一台の車が左から入ってきた。
角ばった平べったいフォルム。
見覚え有るその車体、やはり4世代目のモンテカルロだ(おそらく1986年ころのモデル)。
2019年3月に出張に来た時、BJ’sの駐車場で撮ったのがこの写真。
実に似ている、というか同じ車じゃないかと思った。
信号で停まった際に写真を、と思ったが結局そのチャンスもなく、車は33のジャンクションのところでミュアフィールドの方に直進して行ってしまった。
古い車が多いアメリカでも、そんなに頻繁には旧車にはお目にかかれない(特にMATTの住んでいる当たりはお金持ちが多いので、、、、)ため、同じオーナーではないかと推測するが、果たして、、、
と、あくまで推測の域は出ないが、このくらいの謎解き程度しか冬のオハイオの楽しみはないよなあ。。。