今日一日早くPTOを取り休みに入った。
昨晩は雨、そして夜遅くから雪が降りだす。
そして朝8時、起きて窓の外を見てみるとがっつりと積もった雪景色が。
気温を見てみると、マイナス22℃。
ベランダの戸を開けて外の空気を感じてみる。
寒いなんてものではない。
冷凍庫より低い外気温。とても外出する気にはなれない。
風もかなりの強風が吹いているので、体感温度はもっと低いかも。
前回駐在時代以来の本格的なオハイオの冬。
昨年はこんなに寒くならなかった。
10時頃、除雪車が登場し、アパート内の道の雪かきを始めた。
また歩道も手押し式の自動除雪車が来たので除雪完了。
ただ、家の扉の前の階段と停めた車の横や後ろはある程度自分で雪かきしないといけない。
去年はそれで苦労したが、今年は帰任したオギちゃんに雪かきスコップを一個もらったので、
大丈夫だ。
予報では明日明後日くらいまで低気温が継続する。
外を歩いている人もほとんどいない。
会社の米人たちも、このクリスマスは巣ごもりだと言っていた。
夕方になってまた風が強くなってきたようだ。
明日も一日寒いのだろうなあ。。。
家に引きこもって映画・ドラマ三昧(+少し仕事・・・・)にしよ。