今日は11月らしからぬインディアンサマーだった。
日中は60Fまであがり、まるで9月末のような陽気。
朝10時前に、カルロスさんを迎えに行き30分のドライブで到着。
やはり道路は空いていて、休日ということを実感する。
今日から3日間のメンバーは、キャプテン、シゲ・Yさん、ヒサノリさん、カルロスさん、キヌーくん、そしてTAKさんとその同僚のNITAくん。
MATTはシゲ・Yさん、ヒサノリさん、キヌーくんの組。
なんとカートがすべて使用禁止のため、今日は全員歩き。
そして料金は$17。。。。安い。。。。。
このコースはハザードがほとんどなく、距離も短いのでスコアはまとめやすい。
コロンバスエアポートのすぐ隣にあるので、上空頭のすぐ上を飛行機がビュンビュン飛ぶのが名物のコースだ。
ちなみにラウンドは11/6以来。
なんかずいぶんご無沙汰に思えるが、たった18日のブランク。
朝から良いお天気。
すぐ上を着陸態勢の飛行機が。
OUTコース
1 ロング 403y 3-2 パー
2 ミドル 319y 2-2 パー
3 ショート 121y 2-2 ボギー
4 ミドル 327y 3-2 ボギー
5 ミドル 339y 2-2 パー
6 ロング 515y 4-2 ボギー
7 ミドル 286y 3-2 ボギー
8 ショート 168y 2-2 ボギー
9 ミドル 367y 4-2 ダボ
【ティショット】
1 〇左
2 〇左
3 △PW手前
4 △左
5 X右
6 △左
7 〇左
8 △6I手前
9 〇
MATT 43 このコースでこのスコアはイマイチ
シゲ・Yさん 48 ティショットは曲がらなくなりました
ヒサノリさん 51 お久しぶりですねえ
キヌーくん 47 安定しています
可もなく不可もなく。。。。。
ティショットは特に問題なし、しかしアイアンの精度がイマイチ。
特に縦の距離感が悪い。
更に寄せがイマイチなのでスコアがまとまらず。
パットのタッチは合っている。
9番は凡ミスの連続で素ダボ。
セカンドの8Iが変な当たりで飛ばず。
40yの寄せもショート、グリーン手前からの寄せもミス。
INコース
10 ロング 412y 5-1 ボギー
11 ミドル 322y 3-2 ボギー
12 ショート 118y 3-2 ダボ
13 ミドル 349y 2-1 バーディ
14 ミドル 326y 3-2 ボギー
15 ロング 476y 4-2 ボギー
16 ミドル 347y 3-2 ボギー
17 ショート 99y 4-2 ダボ
18 ミドル 327y 3-2 ボギー
【ティショット】
10 〇
11 △
12 X9I左
13 〇
14 〇
15 〇
16 〇
17 X9Iシャンク気味
18 △左
MATT 43-45 88 アカンねえ。。。すっきりしない
シゲ・Yさん 48-43 91 後半はナイスゴルフ
ヒサノリさん 51-52 103 明日もよろしくです
キヌーくん 47-49 96 パターをもっと練習しよう
後半もパーが拾えない苦しいゴルフ。
アイアンがよくないし、寄せもイマイチは変わらず。
良かったのは13番ミドルで下り8mのパットを読み切ってバーディ、というのだけ。
パーが一つも無いし、今日はパー3でパーが無いことからも、アイアンのキレが無かったとわかる。
久しぶりに歩きだったので距離が短かったわりに疲れてしまった。
明日からまた2ラウンドあるので、今日はゆっくり休むとするか。。。