本日はヨッチャんと2サム。

朝、MINI(こだわりのディーゼル仕様)で迎えに来てもらい、日光街道を一路北へ。

VIPコースは3年ぶりだ。

そして、今日はヨッチャんが中高生の選手権のボランティアをやって獲得した無料プレイ券を使わせてもらったので、基本食事代のみ。ありがとうございます。

 

昨日は日中暑かったが、今日は一日を通して涼しかった。

 

さすがに疲れがたまってきたのだろうか。

クラブを振ってもイマイチすっきりせず、アイアンも飛距離が出ない。

腰が回転していない気がした。

おかげでパーオンがほとんどない苦しい展開に。

 

前半は2パットのボギーか、寄せでしのぎ1パットのボギーが続いた。

2番、3番は連続して右に出たティショットが木に当たり、飛距離が出ず。

それでも何とかボギーにして我慢していると、5番ショートでパー。

(しかしここは1.5mのパットを外してパーのため、実は無念)。

続く6番ミドルもパーだったが、8番でダボを叩く。

しかし9番でパーを獲って、前半は3パー、5ボギー、1ダボの43。

 

重いグリーンが、後半はなぜかさらに重くなって苦しんだ。

 

10番でいきなりダボ、12番も上り3mのイージーなパットを寸止めでダボ。

13番は1mを外し3パットでボギー。

14番も下り2mを打ち切れずボギー。

その後はずっとボギーで、最終18番はまたも1mのパットを外してしまいダボ。

6ボギー、3ダボでパー無し。。。。。

前半13だったパット数が、後半は21パットと大苦戦。

 

MATT 43-48 91 80台で回らんとあかん 

ヨッチャん 52-47 99 かろうじて、、、、

 

ヨッチャん、今回は3ラウンドお付き合いいただき、ありがとうございました。

来年の一時帰国時も、よろしくお願いします!