あいにくの雨の中のラウンドとなった第二戦。

メンバーはともぞ~ちゃん、K野プロ、そして久しぶりの登場、忠夫さんだ。

ガーデンはともぞうちゃんが正会員のため、無料優待券で安くしてもらった。

しかも忠夫さん、MATTを送り迎えしてくれた。

こんないい男なのに、みんなでよってたかって、オリムピックでむしり取るとは、、、

なんて悪い奴らであろう。。。

 

朝からずっと小雨が降り続き、止んだのは最後の数ホールと、途中で少しだけ。

そんなイマイチの一日だったが、久しぶりのみんなとのゴルフを楽しめた。

 

ただ、そこそこ転がりのいいグリーンなのだけれど、雨の影響でやや重く、かつアメリカのグリーンと比べるとやはりそんなに早くはないので、後半のパットはショートの連続になってしまい3パットを連発(20パット・・・・)。

 

今年の傾向である前半はそこそこショットもパットも好調だが、後半崩れるという何ともスッキリしないラウンドは変わらず、、、、だった。

 

前半はスタートから連続パーも、3番ショートでガードバンカーに入れてしまいダボ。

5番もティショットがダフってミスし、トリを叩く。

4パー、3ボギー、1ダボ、1トリで44で折り返す。

 

今日のお昼はコムタン。なかなかでした。

 

マスター室前の電光掲示板にはカートの集中管理システムが。

ここはちょっと前に韓国系のオーナーになったそうだが、韓国人が好きそうなシステムだ。

 

後半はいきなりスタートのロングで3パットをやらかしてボギー。

11番ショートは6Iが右に出てしまいOBのトリ。

12番はまたも3パットでボギー。

15番ロングはティショットが右に、小高い丘の上のライは木の根っこがあったため5Iでのショットは打ち切れずミス。

これが響いてダボになってしまう。

 

続く池越えのショートで何とかパーGETも最終ホールでまた3パットのダボ。

 

1パー、5ボギー、2ダボ、1トリの48と冴えない結果で、44-48 92で終わる。

K野プロ 48-45 93

ともぞ~ちゃん 51-47 98

忠夫さん 53-45 98

 

オリムピックはK野プロ、忠夫さん、MATTがほぼチャラも、ともぞ~ちゃんが一人負けでむしり取られてしまう。

ともぞ~ちゃん!会員なのにオリムピック負けたらアカンやろ~~~

 

ということで、ともぞ~ちゃんとのガチンコ1戦目は勝利に終わる。

お次は来週の火曜。また楽しみにしてますよ~