今回の一時帰国では、買い物がひとつのタスクになっている。

今のアメリカより安く、品質の良いものを買うにはやはり日本が一番だ。

 

3日はゴルフの帰りにユニクロに寄ってお買い物。

ボトムスや下着、そして室内着を購入。

アメリカの室内着は内側が羽毛だったり、トップスがすべてパーカータイプだったりとイマイチ。

 

4日はベルモールに行き、来年の手帳やゴルフ5で秋冬のボトムス、シャツなど購入。

そしてJINSでリーディンググラスと家で使う眼鏡を作る。

アメリカでも作れるが、価格、デザインで日本の方がよい。

 

今日5日は洋服の青山に行き、会食の時しか着ない(笑)Yシャツ、カジュアルなシャツを購入。これもデザイン、サイズ(アメリカのシャツは身幅がブカブカにでかい。。。)、価格、品質で日本の勝ち。

 

こんなに品質がよくて安価なものが手に入る日本。

でも一般市民の生活は外国と比較し手も賃金が上がらず、決して良いとは言えない。

こんな日本でいいのだろうか。。。。良いはずはないね。

 

最後にスマホ(まだi-Phone6ユーザー。。。)を機種変しにヤマダ電機に行く。

しかし結論は、休止中のスマホの機種変はキャリアのショップしかできないことが判明。

一気に萎えてしまい、今回はいいかな、、、とか思ってしまう。

ライトユーザーなので、別にしばらくこのままでもええかな。。。。。

 

買い物はほぼ終了。

あとは食べたいものを食べるのみ。

昨日は丸亀製麺、夜はかみさんの実家ですき焼きを堪能。

今日は回転寿司。ペニーレーンでパンも買った。

 

しばらく日本を離れていて、色々驚くことも多い。

コンビニや飲食店では非接触が進み、お金を人づてに渡すことなく、機械に札もコインも投入することで、簡単に支払いが終わる。

まあ、現金をいまだに多用する日本ならでは、ではあるが。。。

 

あとマスクね。。。。

いまだにどこ行っても室内はみんなマスク着用。

かなり違和感あり。。。。。