今日行った取引先の米人マネジメントの方にもらった写真。

ちょっと小さくてわかりづらいかも。

 

まずこれはHondaのディーラー。

しかし、店内にあるのはダッジ・チャージャー、シボレー・コルベット、そして奥にあるのはポルシェだ。

 

なぜHondaのディーラーに他社の車が展示されているのか。。。。

 

それは、今半導体不足や最近では貨物の労働組合によるストライキでディーラーに車が届けられず展示車すらない状況だからだ。

 

一般的にアメリカのディーラーは自動車会社から車を買い取って販売するので、在庫をたくさん持つ。通常2カ月分くらい在庫を持つが、コロナ後はまったく在庫がない状況が続いている。

 

そこで、おそらくだが写真のディーラーはHonda車で競合しないスポーツカー中心に、他社を置いて販売し急場をしのいでいるのだろう、というのが米人の方の説明だった。

 

こんな状況になってしまい、販売店の人たちには申し訳ない。

しかし、車をたくさん作れないし届けることもままならないこの状況。

歯がゆい限りだ。