午前中は、一年ぶりにSafari GCを予約していたが、予報が悪化して雨足が強くなってしまい、現地に集合したのだがやむなくキャンセル。中止に。

ディレイすればやれたかもだが、午後にダービーを予約していたので、やめることにした。

 

帰って来てしばらく映画見たりして過ごし、13時過ぎに出発。

雨は止み、日差しも出てきて蒸し暑い一日になった。

Scottさんと久しぶりに会う。向こうもしばらくぶりだな、と笑顔で「ボローニィだろ?」と何も言わず作ってくれる。

コーヒーを一緒に頼んだが、今回は煮えたぎった熱湯のように熱くて、火傷しそうになった。

いつもぬる~いのに、今日だけなぜ、、、、訴訟問題になったら大変だから、少し冷まして出してよね。

 

今日のメンバーは久しぶりにヒサノリさん、そしてシゲ・Yさんの3人。

来週はたまやんを招いてラウンドするので、少しウォームアップも兼ねたラウンドだ。

 

ちなみに明日、社長、キャプテンらと回る予定だったミュアフィールドGCは、悪天候の予報のため中止になった。。。。。無念。。。。また次回を楽しみに。。。

 

OUTコース

 

1 ミドル 326y 4-2 ダボ

2 ミドル 374y 3-3 ダボ

3 ショート 144y 2-1 パー

4 ロング 518y 6-2 トリ 1P

5 ミドル 311y 2-2 パー

6 ロング 435y 3-2 パー

7 ショート 130y 2-1 パー

8 ミドル 401y 2-2 パー

9 ミドル 391y 3-2 ボギー

 

【ティショット】

1 △右

2 X左

3 〇8I

4 X左

5 〇

6 〇

7 〇PW

8 〇

9 〇

 

MATT 44 最初の4ホールは全然クラブが振れず、、、

シゲ・Yさん 46 最近好調です

ヒサノリさん 58 お疲れのよう、、、

 

最初の4ホールは全然体が動かなかった。

 

1番は100yちょいをショート、花道からなんてことないアプローチをダフリチョロ。

4オン2パットでダボ。

 

2番はティショットをミス、更に左上がりのラフから5Iもイマイチ、なんとか3オンするも、1.5mのパットをけられダボ。

 

4番はひどかった。

ティショットは悪くなかったが左にはねてモジャモジャの中に。

ボールは見つかり1Pで3UTをミス、再度UTは右ガードバンカー。

ガードバンカーはお約束のミス、6オン、2パットのトリ。

 

しかし、5番からティショット、アイアンショットが劇的に良化、連続パーで9番も今一歩でパー逃しのボギーと何とかかんとか立て直す。

 

14時ティーオフだったが、このころには日差しも出て、お天気は回復。

 

9番のティイングエリア。

 

INコース

 

10 ミドル 286y 3-2 ボギー

11 ショート 151y 3-2 ダボ WH

12 ミドル 376y 5-0 ボギー

13 ミドル 399y 3-2 ボギー

14 ロング 461y 2-2 バーディ

15 ミドル 394y 4-3 トリ

16 ショート 160y 2-1 パー

17 ロング 514y 4-2 ボギー

18 ミドル 432y 4-2 ダボ 

 

【ティショット】

10 〇
11 X7I

12 X4UT

13 〇
14 〇

15 X左

16 〇5I手前

17 △左

18 〇

 

MATT 44-46 90 見せ場は14番ロング

シゲ・Yさん 46-58 104 後半大きく崩れ、、、

ヒサノリさん 58-55 113 お疲れなんですよね。。。

 

後半も苦戦が続く。

10番はカラーからのパットの寄せが決まらずボギー。

 

11番はまたもここのホールで池にご奉納。今日は7Iでトップして入水。呪われてる。

ドロップゾーンから52度で、40yをピンそば1mにつけるもこれがカップにけられる。

ショートパットのイップスが治らない。

 

12番はピンチだった。

ティショットの4UTはチョロ。3UTもイマイチ。9Iはまたもトップ。

52度でオンするも奥にこぼれる。

だがこのアプローチ、56度でキッチリ打ったらチップインでボギーセーブ。

 

14番はナイスだった。

ティショットはねらい目の左でOK。

185y、4UTで打った球はきれいな弾道でグリーンオン。

 

しかも、ピンまで3m。

上りスライスラインをしっかり打ったが、、、、、

右に切れてOKパットでバーディ。

もう少しで2度目のイーグルだったが、、、、、

イーグルMATTに改名したかったが、それは次回に。。。

 

続く15番はアメリカのラフの怖さを改めて知る。

ティショットミス、4UTも右に出るミス。

グリーンまで50y、ラフから56度で打つも粘っこい逆目に負けてショート。

更に25yも負けてショートオン。

ロングパットを寄せきれず、3パットのトリ。

 

16番はナイスパーも、17番は3打目の7Iをダフるミスでボギーにしてしまう。

 

最終18番、ティショットを打ち終えた直後からいきなり豪雨になる。

風も吹き始め最悪のコンディションに。

前の組の奴らがもう少しサクサク回ってくれてたらな、、、、、

 

と悔やんでも仕方ない。

7Iは右に出るミス、56度は左に引っ掛けて乗らず。

深いラフから56度はチョロってオン。

ロングパットを寄せて2パットのダボ。

土砂降りの中、最後は締まらないゴルフになってしまう。

雨さえ降らなかったら、落ち着いてボギーで上がれて80台だったが天気には勝てない。

 

ま、仕方ないでしょう。

今日は80台は出そうにないゴルフだったのでこのスコアで終われてよし。

 

結局今年のレイバーデイは1回しかできなかった。

今年は雨が多すぎるよね。どうしたの、オハイオのお天気・・・・