今週の水曜~木曜にかけて、今回の駐在では初めて国内線に乗っての出張に行ってきた。

 

メンバーはパートナーのBobと、ユニットマネジャーのJosh、いつも助けてくれるイケメンZac、そして今回初めてのDallinの4人。

 

マー坊に教えてもらって初めて使った「Parking Spot」という会社の駐車場。

これがなかなか素晴らしい。

通常は空港のパーキングを使うが、シャトルが来るのが遅い、などあまりよくない。

Parking Spotは事前にアプリを入れて予約すれば、当日すぐに停められて、かつシャトルもすぐに来てくれる。

帰りもあっという間に拾ってくれて、快適だった。

 

朝4時起きで5時過ぎに家を出てParking Spotに到着。

指定された列に車を停めようとすると、Joshにばったり会った。

聞けば彼も初めてここを使うらしい。

二人で歩いてシャトルに行ったら、黒人のドライバーが「なんで歩いてるんだい?迎えに行くよ」と笑ってお出迎え。

 

久しぶりの飛行機を使っての出張ということで、慣れない初心者みたいになっていたMATT。

Joshにくっついていくうちに、だんだん思い出してきた。

航空会社はこちらも初のSouthWest。

事前にアプリでチェックインができる。フライトの24時間前からできるので24時間前にすぐにチェックインしないと、搭乗の順番がえらい後ろになってしまい、席が真ん中しかなくなったり、バゲッジのスペースがなくなったりしてしまう。

 

それにしても便利な世の中だ。

今の飛行機は(日本でもそうだろうけど)スマホでチェックインして、そのままチケットになるのね。

 

SouthWestはサービスがいいので評判だ。

チェックインの際にアプリが起動せず、少しもたつくもスタッフの女性は優しく見守ってくれた。

 

1時間半のフライトでセントルイス国際空港に到着。

Zacの運転でクライスラー(今はステランティスか。。。)のパシフィカに5人乗って、1時間半のドライブで取引先へ。

10時から17時までみっちりやって、またセントルイスに戻る。

 

セントルイスの空港は2回目かも。

平日だったが空港はたくさんの人で賑わっていた。

 

ホテルの近くに「AMERISTAR」というどでかいビルの施設があった。

調べてみるとスパやカジノがある複合娯楽施設だった。

どうもここで遊びたかったから、ちょっと空港から離れたホテルを選んだのではないかという疑惑が、、、、笑

 

その日の夜はブラジリアンBBQ。

すなわちシュラスコ料理。

写真の皿には肉がちょびっとだが、この後ものすごい量の肉がやってきて、食べ過ぎで動けなくなる。。。。味はとても美味しかった。

 

食べ過ぎたなと言ってたらZacが「AMERISTARにゴルフシミュレータがあるので行こう!」というので、取引先の日米人も一緒に行くことになった。

今回のメンバーは全員ゴルフ好きだったのだ。

 

こんな感じ。

クラブはTOPGOLFブランドのものしかなく、あまり使い勝手良くない。

ドライバーなんか昔の小型ヘッドみたいなものしかなく、打ちづらかった。

 

Joshの豪快スイング。アメリカ人はやはりパワーがある。

しかし真の飛ばし屋だったのは、若いZacとDallin。

二人とも250y超。たぶんコースに出たらもっと飛ぶはず。

ちなみにMATTは200y。。。。悲

おじちゃんのBobとMATTはしょぼい当たりばかり、、、、涙。

 

1時間ほどみんなで盛り上がって遊び、10時になったので、さあ帰ろう(4時起きだから眠い)

としたら、米人のみんなはカジノで少し遊んで帰る、というので別れた。

 

米人のみんなは普段は家族がいるので遊べない。

こうやって奥さんの目が離れたところで羽を伸ばすのだ。

遊ぶといっても日本人のように、キャバクラ行ったり風俗行ったりするわけじゃないから、健全と言えば健全。

 

翌朝朝食の時にJoshと会い「楽しめた?」と聞いたら、「負けた、、、、5ドル」と笑って言う。

楽しかったんだろうと思った。Bobは145ドルも勝ったそう。

 

ホテルから空港に向かったのだが、Zacがターミナルを間違えるわ、MATTが車にスマホを置き忘れるわ(Zacが車を返却前に回収)ドタバタがあったものの、無事帰りの便も遅れなど無くコロンバスに午後1時に着いて、2日間の出張が終了。

 

コロナもまだまだ収まらないものの、アメリカはこんな感じでコロナ前の生活に戻っている。

日本の騒動が遠い国の話のように思える。。。。(実際遠いが、、、)