先月のシャットダウン明けから調子が悪かった右のアゴ関節が、やっとマシな状態になってきた。

治りかけていたかと思っていたら、先週の木曜からなぜか悪化してたまらずAdvilをスーパーで買ってきて飲み始めた。

するとさすが、アメリカの鎮痛剤、日本だと医者が処方するレベルの効き目の薬がアメリカでは薬局で簡単に手に入る。

約1週間飲んで徐々に治ってきている。

果たして薬が効いているのか、自然治癒なのかわからんけど。。。

かなり良くなったが、まだ少し痛むのであと少しかかるかな。

歳取ると、色々治りが悪いので嫌になるな、、、、

 

ストレスが溜まると歯ぎしりが酷くなり、アゴを痛めることが過去にもあった。

仕事は本当に毎日忙しい。

そんなストレスを何で解消するかというと、まずゴルフ(時にはむしろストレスたまることもあり、、、笑)、そしてブログを書くこと。

 

あと最近はたまにYou-Tubeで「あまちゃん」のテーマ曲を聴く。それもロングバージョン。

「あまちゃん」のテーマ曲は元気をくれるよね。

 

それともうひとつは日本ハムファイターズの「きつねダンス」の動画。

女の子が可愛く踊るだけなら、他球団のチアリーダーも同じなのだが、今話題の日ハムのそれは曲とダンス、楽しそうに踊る女の子たちのコンビネーションが秀逸だ。

思わず一緒に踊りたくなるが、おっさんの踊る「きつねダンス」は、自分でも見たくないのでやめとこう。。。。。