だってこれまで4回ラウンドして、全部のラウンドで+4叩いている。

今日も16番まで叩くことがなかったので、不名誉記録を破るか、、、、と思ったらまさかの+4。嫌になる。。。。。

 

今日は午前中在宅、午後2時以降PTO取ってゴルフという一日。

明日から10日までサマーシャットダウンだ。

 

一昨日、キャプテンから提案が。

「連休最終日の午後はゴルフやりたいな」

その一言で予約し、キャプテンと2サムと相成った。

最近キャプテン、ラウンドできていなかったので、よほどやりたかった模様。

 

ゴルフ場で会ったら「昨日の夜から楽しみやったわ」とこぼれんばかりの笑顔。

午前中もゴルフやりたさを抑えつつ、ちゃんと仕事してきたぞ!わはは。。。。

と、相当楽しみだったようで、一日存分に楽しんでもらえたと思う。

 

気温はぐんぐんあがって、蒸し暑い夏日となった。

途中、強風が吹いて苦しめられたが、サンダーストームも無くよいゴルフ日和だった。

平日なのにゴルファーは多数来ており、独立記念日のお休みが近いこともあり皆もう仕事したくない、ということなのだろう。。。

 

OUTコース

 

1 ショート 159y 1-2 パー

2 ミドル 335y 2-3 ボギー

3 ロング 496y 3-2 パー

4 ミドル 327y 4-2 ダボ

5 ミドル 311y 3-2 ボギー

6 ミドル 359y 3-2 ボギー

7 ショート 172y 2-2 ボギー

8 ロング 479y 4-1 パー

9 ミドル 367y 3-3 ダボ

 

【ティショット】

1 〇9I

2 △5UT左

3 △

4 △右

5 X5UTダフリ

6 〇3UT

7 〇5I奥

8 △右

9 Xダフリ

 

MATT 44 ティショットが全然ダメ。体が回らない

キャプテン 45 まずまず好調

 

驚いたのはフェアウェイもラフもグリーンもカッチカチ。。。。

なので、ミスしてもころころ転がってランが出るし、花道からグリーンに乗ってしまう。

もちろん、直接グリーンに届いたら、コンコン転がり奥のラフに。。。。

 

このため固い地面に、強風と共に苦しめられた一日になった。

 

前半は特に大きな乱れもなかった。

2番と9番で3パットをしてしまうミス以外は。

 

しかし後半にかなり苦しむことになる。

最近の傾向ではあるけど。。。

 

 

 

お天気がいいと、アメリカのゴルフ場は色々と絵になる。

 

折り返し10番ティイングエリアで待っていた4人組のオジサンたちに、先行っていい?と聞いたら、君らの後ろ誰かいる?と聞いてきたので、いないよ、と答えたら先に行かせてくれた。

 

INコース

 

10 ミドル 346y 3-2 ボギー

11 ミドル 365y 3-2 ボギー

12 ロング 496y 5-1 ダボ WH

13 ミドル 352y 4-2 ダボ

14 ショート 151y 3-1 ボギー

15 ミドル 385y 4-2 ダボ OB

16 ミドル 398y 3-2 ボギー

17 ショート 180y 5-2 +4 WH

18 ロング 553y 4-2 ボギー

 

【ティショット】

10 △右

11 〇右

12 〇右

13 〇

14 X8Iトップ

15 X左

16 〇

17 X4UT

18 〇

 

MATT 44-51 95 久しぶりに叩いてしまった

キャプテン 45-48 93 後半もナイスゴルフ

 

ほんとに今年は後半崩れる。

今日もINはミスのオンパレード。

 

10、11番となんとかしのぐも、12番はナイスショットのティショットが行ってみたらない。

どうも固いラフに跳ねて、クリークに入ってしまったようだ。

ここは3打目レイアップナイス、しかし4打目がグリーンオンしてこぼれ、5オン2パットのダボ。

 

13番は、ティショットがなぜか270y近くも飛んでしまう。これも固い地面のおかげ。

 

実測は300y無い。

後ろの組のお兄さん、打ち込んできた。

まさか届くとはね。。。。

ホールアウト後にやってきたら、笑顔で「ごめん!!」と言ってきたので、

ナイスイーグル!!と冷やかした(まだパット打ってなかった)。

 

ちなみにここ、残り30yなのに、56度でざっくり、、、、、更に3打目はハーフトップで反対側のカラーに。2パットでダボ。

なんでやねん。。。

 

14番はナイスリカバリーでのボギーだったが、15番は左に曲げてしまいOB。

しかし4打目165yを7Iでトップするミス、、、、が、ころころ転がりピンそば2mに。

だが、、、、、このパットを決めきれずダボ。

 

16番はティショットナイス、セカンドPWは左に。寄せて2mのパットでパー、、、のはずがなんと寸止め。

そういえば、今日のグリーンはなぜか重かった。

 

17番はいつもトラブルに。

今日は4UTで噛んでしまい、あと一歩のところでご奉納。

3打目がまたもトップ気味、返しのラフはチョロ、、、

5オン2パットで+4。

 

18番もミスしながらもなんとか4オンし、2mのパットを決めてパー、、、なのに2パットボギー。

 

後半はアイアン、アプローチのトップが多かった。

パターもイマイチで、そのため締まりなくハーフ50オーバー。

だめな一日だったが、コースの相性もよくないね。

 

キャプテンはとても楽しそうにゴルフをしていたので、よかったかな。

平日に半休取ってゴルフ、これぞアメリカのだいご味。

まだまだ夏は続く。

次回は日本の夏休み期間中かな。。。。。