先週のこと。
出社して席に行くと、パートナーのBobがいて挨拶すると「引っ越し準備できた?」ときた。
「なんのこと?」と呑気に答えると、笑われてしまう。
どうも最近MTGに出れていなかったので、PRがあったのを聞き漏らしていたようだ。
早速、新座席表を見せてもらうとこれまで眺めのよかった窓側の席を離れ、建物の内側に入って行ってしまうようだ。
金曜日に慌てて支給されたボックスに荷物を入れて、今日朝出社したら新しい席に置かれていた。
その席からは外の景色が眺められない。
しかもなぜか机の大きさも若干小さくなったようで、、、、
あんまりいい席替えじゃないよね、今回のは。
昨日まで比較的涼しい気候だったのに、今日から突然暑くなった。
それも湿度が異様に高く、日本の夏みたい。
ムシムシして不快指数150%だ。
今日から金曜まで最高気温98Fとかかなり暑くなりそう。
別に会社で仕事してるだけだからいいと言えばいいが、明日はアルミ鋳造メーカーの株主総会に出席するので、汗だくになりそうだな。。。(タイミング悪し)
為替が強烈な円安に振れている。
ドル135円というのはしばらく記憶になかったレートだ。
先週金曜日、ほんとに久しぶりに日本からの出張者が来たので駐在員メンバーで歓迎会を行った。出張者に少し払ってもらい、残りを駐在者で負担、管理職は多めに払ったが、MATTは$80負担。しかし今のレートだとなんと1万円。。。。
これだけ円が弱いとこちらで買い物してもちっとも安く感じない。
日本からの輸入品は値上がりが激しい。
そのかわり、日本に旅行に行く人は今がチャンスなのだろうけど。