先週は関連会社の株主総会参加のため3日間走り回った。
株主総会といっても、MATTたちの親会社と取引先の親会社しかいないので、出席者は現地法人の社長やその社員含めて10人もいない。
そこで議案を読み上げ採決を取って終わり。15分で終了だ。
その後は工場を見せてもらって帰るのだが、火曜はコロンバスから西へ50分の取引先に、水曜はインディアナポリス近くまで片道2時間20分、木曜はやはり西へ1時間10分と、結構な時間走った。
火曜日。
取引先工場はたいてい田舎にあるので、行き来はこういった田舎道をのんびり走ることになる。ちっちゃいけど前方にはキショーの白いアコードがいる。
この写真の時のBGMは「ルージュの伝言」だった。
妙に田園風景に合っていた。
水曜日。
I-70をひたすら走っていくのだが、昨今の通販、ネットショッピングの隆盛のせいか、とにかく長距離トラックの数がすごくて走りづらい。
なにせ日本では見たことないようなデカいトラックと並走するのだ。
まじで怖い。
帰り道、スプリングフィールドを過ぎた当たりに巨大な建造物発見。
倉庫か工場ができるのだろうか。
木曜日。
これも帰り道。
ずっと続く一本道。
でも、オハイオは平たんなところばかりではない。
結構起伏があり、ジェットコースターのような道もある。
ポリスカーと野生動物には気を付けて、気持ちよくドライブすれば出張も少しは楽しいものになるのかもしれない。