小芝風花は、その弾けるような元気な笑顔が魅力の女優さんだ。

 

最初に認識したのは「魔女の宅急便」実写版だが、さすがにまだ子供だし、どうかねえ、という感じでスルーだった。

結局後になって見直し、ああ、子供なのにいい役者さんだったんだ、、、と気づいたわけだが。

 

マジメに彼女のドラマを観たのはやはりNHK伝説のドラマ「トクサツガガガ」だろう。

あのNHKがドラマとはいえ、本格的な特撮ものを作ったというので観てみたが、スタッフの本気度をしっかり伝えてくれる熱いドラマだった。

 

しかも、注目の小芝風花以外にMATTの大好きな女優さんが2人も出ているとうと、観ずにはいられないだろう。

 

倉科カナに木南晴夏。。。。なんと贅沢なキャスティング。

この3人に囲まれたい。。。。(妄想中)

 

それはさておき、

このドラマでの小芝風花は徹底的にオタクでドジっ子である。

同じくドジっ子役では「美食探偵 明智五郎」でも見られたが、あちらはかなりシリアスな演技もあり、小池栄子との対決シーンなどはなかなかの迫力で、炎の前で涙する姿は心に迫るものがあった。

 

また、ショートドラマだが、「書類を男にしただけで」は、コメディエンヌとしての安定感も見せてくれている。

 

ここまでの主演・助演ドラマでは、まだまだ彼女のポテンシャルがわからないでいるのだけど、今後どのようないい作品に巡り合って成長していくか、楽しみな女優さんであることには間違いない。

 

あと、小芝風花は大阪府堺市出身の関西人。

高畑充希や有村架純のように、関西弁の役も見てみたいね。

 

最後に、、、

 

トクサツガガガで忘れられないキャラの一人、「ダミアン」 笑

ダミアン=小芝風花演じる叶が、勝手に心の中で呼んでいるあだ名。

寺田心くん、天才子役のゆえん。

存在感は大人顔負けでした。スゴイ。