見た映画やドラマをすべてブログにUPしているわけではない。
心に残った作品や、考えさせられる秀作、佳作中心に書いている。
なので、面白かった、だけの映画やドラマは書くことはない。
しかし、今回のドラマはちょっと違う。
まず、MATT一押しの正統派アイドル・桜井日奈子出演でなければ見なかった。
更に、意外にというか期待していた以上に楽しいドラマだったので書きとめておく。
それは、ほぼ毎回妄想爆発、という意味で楽しめたからである。
桜井日奈子である。
娘とほぼ同年代なので、彼女を見る目はお父さんのそれである。
アイドルグループの「B.O.L.T」が歌う、アゲアゲの主題歌に乗って軽快にダンスを踊る桜井日奈子。元気いっぱいで見ていて気持ちよい。
→学園祭で踊る可愛い娘を見守るお父さん目線で妄想
そして、食べっぷりが素晴らしい。
アイドルの可愛らしさは置いておいて、とにかく食べることに特化する。
五郎さんやサチコちゃん(高畑充希ね)の食べっぷり、ぷしゅ~の武田梨奈の飲みっぷり、どれも素晴らしいが桜井日奈子演じる咲子も負けていない。
大きめの口をいっぱいに開けて豪快、かつ実に旨そうにモグモグする。
→部下のOLに美味しいものをいっぱい食わせて、それを嬉しそうに見守る上司目線で妄想
演技がどうこうとか、脚本がどうこうとか、そんなことはどーでもいい!!
このドラマは、ひたすら桜井日奈子が美味しそうに、楽しそうに料理を作り、食べ、満足そうな表情をこれでもかと見せるのが良いのだ。
どうよ、この食べっぷり。表情豊かな彼女だからこそ。
ちなみに12話もあるのだけど、一番おいしそうだった料理はシュラスコの回かなあ。