毎朝晩が本当に寒くなってきた。
どんより曇る日も多くなってきたし、いよいよ冬が来る。
来年の春まで、しばし我慢の5カ月弱だ。。。。。
今日、夕方早い時間に在宅に切り替えるべく会社を出て、セキュリティゲートを通過した時。
ふと右手を見ると芝生の上に、オオカミみたいな生き物が。
こんな明るい時間に、こんな場所にオオカミ!
とテンション上がって見てみるとなんか変。
こっちをジーっと見て動かない。そしてしばらく進んでいくと、そいつはペラッペラだった。。。。
どうも鹿対策の実物大看板だったみたい。。。。
紛らわしいもん置くなよな。。。。
リモートになって便利になったのは良いこと。
今週はin person(対面)でのミーティングが毎日のようにあるので会社に出るが、対面での会議などが無い日は極力在宅にしている。
片道ドアtoドアで50分近い通勤時間がもったいないからだ。
最近特に会社に来るまでの運転が面倒になってきた。
それくらい、在宅勤務は定着しつつある。
アメリカ人もほとんどが在宅勤務に慣れ親しんでしまっている。
日本と違って、住環境に恵まれているというのもあるかもしれない。
かくいうMATTもアパートの広い部屋で、快適な在宅勤務が実現できている。
その代わり、、、、リモート会議は隙間なく設定されてしまうことが多いので、重なった時は地獄だ。いつだかは、朝6時から夜の9時まで、まったく空くことがなく会議という一日があった。飯食いながら仕事って、やっぱりやめたいよね。