そう、先週水曜日のドタバタから1週間。

やっと免許証が届いた。

 

いや~な思いもしたし、なぜか自分のせいではないのに再申請にお金を払い、2度も発行料金を搾取されたりもしたが、やっと免許証を手に入れた。

 

なんで最初の駐在時は問題なく免許証を手に入れたのに、2回目の駐在の方が手間かかってるのか、、、、

 

とか考えてたら、1回目の時も順調ではなかった。

以前も書いたが、当時は実技・筆記試験があり、実技でまさかの落第、、、爆

そうか、アメリカで免許証を取るってのが鬼門なんだな、きっと。

 

ただ、今回あのポンコツのおばちゃんのおかげで、更新期限が通常I-94と同じ入国から2年という期間に合わせて設定されるのだが、なぜか4年になっており、しかもMATTの誕生日にまで延長されていた。

 

おかげで2年で更新手続きしなくてよいのだ。

4年の間に日本に帰国するかもしれないけどね。。。笑