日本で仕事していた時は一日在宅、って一度もしたことなかったが、

今週初めて2日も在宅をしてしまった。

その背景は、

 

・月曜は朝から夜遅くまで会議でびっちり、、、だったので

・今日金曜は、早朝の会議のみで、午後は会議など予定が無かったので

 (明日からレイバーデイの3連休、米人もお休みモード)

 

というもの。会社に行くだけで片道30マイル強(50km)、35分ほど走るので、極力効率的に仕事したい。コロナ禍でよかったことは、リモートワークの充実だろう。

 

仕事を一通り終えてひと段落したのが17時過ぎ。

最近めっきり涼しくなって、もう秋の気配。

先週末は暑かったが、今週は朝晩冷え込むようになった。

日の出は毎日遅くなり、日の入りは少しずつ早くなっていく。

 

ちょっと休もうと、いつものようにジントニックを作り、つまみもいつものサラミ&チーズ、そしてナッツで小説を持ってパティオに出た。

 

雲は秋の雲だねえ。。。。

 

心地よい風が吹いて気持ちいい。

これぞ、オハイオの夏、終盤。

ボーっとするもよし、小説読んで酒をあおるもよし。。。。

 

ひと仕事終えて、この時間があるのが最高だ。

 

明日から3連休。

Oのさんの誘いで、ヒサノリさん、シゲ・Yさんとの3日4ラウンドのゴルフ合宿が始まる。

日曜日が天気悪そうなので、どうなるか、、、だが。

みっちりゴルフ三昧と行こう。