なんか自分のブログを読み返したら、ゴルフしかしていないように見える。

実際そうなのだが、、、、笑

 

アメリカで単身赴任というと、特段何か趣味を持っていない限りはゴルフ、が手っ取り早い。

そういう意味では、あれだけゴルフを避けていたMATTにゴルフを(無理やり)始めさせてくれた、当時の上司のE田さんに感謝しないといけない。

おかげさまで、何とかなっていますと、、、、

 

さて、そのアメリカでのゴルフのプレイフィだが、14年前と比べ物価が大幅に上がっているアメリカにおいて、感覚的にはほとんど14年前と変わっていない気がする。

ただ、おそらく多少は上がっているのだとは思うが。

 

大好きなダービークリークGCなどは、休日は37ドル、カートフィは12ドル。

つまり歩きなら37ドルでできるのだ。

今日行ったWOODLANDなどは、平日ということもありなんと25ドル。。。。

一昨日ラウンドしたDELAWARE GCはやや名門なので70ドルだ。

これはこちらでパブリックとしては十分お高いゴルフ場。

 

日本では毎月平均4ラウンドしていて、すべて休日なのでTotalで月25000円~30000円は使っていた。これも栃木というゴルフ天国だから実現できる価格。

他県ではこうはいかないだろう。

 

で、アメリカの場合は大体平均すると、一回50ドルくらいか。

となると4ラウンドやっても200ドル。安いと言えるだろう。

 

今後は担いで回れるキャディバッグを買って、運動のために歩いてみようかとも思っている。