人生山あり谷あり、七転び八起だな。。。

 

それは引っ越しを3日後に控えた10日のことだった。

またもMs.Jより驚愕のメールが。

「予定していたカーペットのクリーンナップ業者が来られなくなったので、16日に入居日を伸ばしてもらえないか?」という内容だった。

 

これにはさすがにMATTもブチ切れるまではいかなくとも、ちょっと強く言いたくなりあらかじめ総務には文句言いますよ、と断ってからメールを返信。

 

内容は、

お宅のことが信用できなくなった。

もうすでに2回も入居日を変更している。

こんな状態では気持ちよく住むことができない。

もっときちんとした説明がほしい。

 

なんてことで、送ったらすぐに返事が来た。

Ms.Jからは非常に申し訳ないという謝罪の言葉と、私たちはお客様第一の会社ですがこの業者には自分たちも困っているのです、、、、みたいな言い訳が。

言い訳は聞きとうない、と言いたいがまあ、謝罪もあり、予定通り荷物は週末に搬入させてくれることにはなったし、6月分の家賃はフリーになったので(これはMATTにはなんのメリットもなし。会社が払うので)、受け入れることとした。

よって引っ越しは16日以降の都合よい日で、21日(月)にすることになった。

 

総務ももしMATTが気持ちよく住めないならホテルは延長して、ほかを探してもいいですよ、と言ってくれたが、もう各種機関に住所変更届を出したし、電気、インターネットは申し込みしてしまったし、、、、今から探すエネルギーもないし、、、、

 

ドタバタがあったが、ひとまず1週間またこのホテルで暮らすことになってしまった。

とほほ。。。