金曜日の朝の通勤。
同じ拠点に2回目の駐在ともなると、通勤も新鮮味がない。
毎日片道30マイル、約35分の道のりが苦痛だ。
しかし、そんな暗い気持ちの時でもハッと目が覚めるような美しい景色を見ると、心が穏やかになるというもの。
今朝、会社の近くの高架道路での風景がそれだった。
規則的に並ぶ雲の群れ。
写真ではその爽快さはなかなか表現できないのが残念。
でもこの空のおかげで、今日は一日を気持ちよくスタートできた。
そんな爽快な5月の空とは反比例する、Covid-19ネタをひとつ。
昨日いつものようにガラガラの職場に、久しぶりに昔からの知り合いのDuncanさんがやってきた。
しばし世間話をしていたら、オハイオの知事が先日6月3日以降、マスクをしなくてもよいという通達を出すと言ったとか。
もしそうなると、オハイオ州全域でみんなマスクオフ、レストランやあちらあこちらで大騒ぎ、、、、となりかねない。
昨日見たPGAツアー(バイロンネルソン)では、選手も観客もほとんどマスクオフだった。
恐ろしい。。。。
ほんとに大丈夫と思っているのだろうか。
この通達を受けて、うちの会社がどういうガイドラインを示すかはまだわからない。
でも、日本人はほとんどがマスクし続けるだろうなあ。。。。。
ちなみに、これはマー坊から聞いたのだが、まだワクチンを受けていない人で、これから応募したら抽選で1億円が当たるキャンペーンに応募できるとか。。。州のイベントか何かだと思うが、税金の使い方が豪快。。。。。