やっぱ西コースの3番でしょう。
ここの+4で、完全に後半の流れが変わってしまった。
1番パー、2番ダボ。この時点ではまだボギーペース。
焦ることはない。
それにともぞ~ちゃんとは前半で10打差、2番を終えた時点でさらに12打差になっていたのだ。
ティショットを5Wで安全にフェアウェイに置き、アイアンでややミスするも寄せやすいカラーに運んだ。ここまで何にも問題ない。
しかし、慢心だったのだろう。
パターかPWで転がせばいいのに、56度を持ってしまった。
ダフってチョロでもいいと思って打ったのに結果は最悪のトップ。
そこからは本編で書いた通り。
これは精神的にショックが大きい。
ティショットは戦略的に、セカンドも許容できる範囲のミス。
それらをすべて3打目でぶち壊したのだ。
こういうゴルフしてるから、全然上手くならないのよね。
もっとストイックにならないとあかんね。反省してもしきれないぜ。。。。