Streets of Fire の主題歌である
80年代の映画だ。(もう30年以上前か。。。。)
実はまだ観ていない。。。。。w
当時もっともSEXY(とMATTは思っていた)ダイアン・レインが出演している。
当時の最高イケメンだったマイケル・パレとW主演みたいなものだったか。
いい映画らしいのでいつか観てみたい。
ここで書きたいのはその主題歌のことだ。
Toniht Is What It Means To Be Young
邦題は「今夜は青春」
うん、今のセンスでは絶対つけない邦題だ、、、、w
最近すごく聞きたくなってi-tuneでDLした。
中学生だったころ最も好きだった曲の一つだ。
この曲ほど高揚感に優れた曲をほかには知らない。
ぐてーーー、っと疲れた時に聞くと元気が湧き上がってくること間違いなし。
そんな麻薬のような一曲である。
日本でもカバーされて大映のドラマの主題歌に使われてヒットしたと記憶している。
この曲、カラオケで歌ってみたいんだよなあ。。。。