2021年初打ちの舞台は、過去に2度ラウンドして、96、107と大崩壊を繰り返した南摩城CC。まあ、不調の時期にラウンドしていたので仕方ないけど。。。

 

コース自体はいいコースで、グリーンも管理が行き届いている。

また、必ず茶屋の自販機で使えるコインを2個もらえ、発泡酒や缶チューハイなども持ち帰り可能というお得感満載のコースで、鹿沼のコースでは、鹿沼CC、皐月GC鹿沼コースと並んで好きなコースのひとつだ。

 

朝8:00過ぎにFD2で出発。平日なので多少混んではいたが順調に進み、9:36のスタート1時間前に到着。打ちっぱなしで少し体を暖めて皆さんと合流。

今日はヨッチャん夫妻とおおだいらさん。

 

お天気は快晴。昨日より気温も高く絶好のゴルフ日和だ。

グリーンは相変わらず良い転がりでカップも微妙な傾斜にきってあるので難易度は高い。

しかもバンカーがやたら多いので、これまた厄介。

でも、昨日バンカー練習してきから、大丈夫だぞ。。。。笑

 

後半のどこかのホールのティイングエリアから男体山を望む。

 

一日を通して最高のお天気でした。

 

西コース

 

1 ミドル 398y 3-1 パー

2 ミドル 388y 4-2 ダボ

3 ショート 166y 3-1  ボギー WH

4 ロング 547y 4-2 ボギー

5 ミドル 345y 3-1 パー

6 ミドル 361y 3-2 ボギー

7 ショート 171y 2-2 ボギー

8 ミドル 351y 3-1 パー

9 ロング 507y 3-2 パー

 

【ティショット】

1 〇

2 〇5W

3 X6Iダフリ

4 〇右

5 〇左

6 △左

7 〇5I

8 〇

9 ○

 

MATT 42 調子がいいのだが、運もいい

ヨッチャん 45 こちらも好調の様子

ヨッチャん奥様 52 珍しくてこずっておられます

おおだいらさん 73 腰が復調してほぼ1年ぶりでは仕方ないですな

 

朝のうちはグリーンがカチカチ。

カーンと跳ねてしまうのだが、そんな時もMATTは運よくいいところに残っていた。

今日はそういう日なのかもしれない。

 

ミスらしいミスは2番のセカンド、つま先上がりのラフから6Iで右に出してしまいドタバタでダボにしたのと、3番ショートで6Iをまたもダフって池ポチャ。しかし前3がナイス寄せとパットでボギーセーブと、崩れなかったのがよかった。

 

欲を言えば7番は5Iのナイスショットでカラーに、そこから56度でミスしてショートオン、3mのパットも一筋入らずでボギー。パターで寄せてたらパー獲れたはず。。。失敗。

 

パットはタッチが合っていたし、何よりドライバーが絶好調。

笠りつ子ショットにしてから、曲がらない、飛ぶ。

平均240yになって、セカンドがほんとにミドル~ショートアイアンで打てるのが楽ちん。

だから前半もパーが4つ獲れた。

 

お昼は松花堂弁当。前は確かバイキングだったがコロナ影響で仕方ない。

味と内容は申し分なし。おいしかったです。

 

中コース

 

1 ミドル 351y 6-1 トリ 2ndOB

2 ショート 168y 1-2 パー 

3 ミドル 328y 4-0 パー

4 ロング 475y 4-2 ボギー

5 ショート 180y 3-2 ダボ

6 ロング 514y 5-2 ダボ 

7 ミドル 389y 3-1 パー

8 ミドル 328y 2-2 パー

9 ミドル 359y 3-1 パー 

 

【ティショット】

1 〇

2 〇6I

3 〇左

4 〇

5 Xチョロ5UT

6 〇

7 〇

8 ○

9 〇

 

MATT 42-44 86 素晴らしいスタートが切れた

ヨッチャん 45-49 94 後半7番のガードバンカーで大たたきが効きました、、、

ヨッチャん奥様 52-59 111 ありゃあ、珍しいスコアに、、、

おおだいらさん 73-52 125 後半は人並みのスコアになってよかったです

 

後半の1番、ティショットは最高、しかしセカンドを9Iで打とうとしたらまさかのシャンクでOB。

4打目は左ガードバンカー、バンカーもイマイチで右に出てカラーにこぼれる、寄せて1パットのトリ。

 

3番でもティショットナイス、2打目はクロスバンカーから52度でダフるミスで飛ばず、3打目でシャンクが出てバンカー横のラフに。しかしそこから56度で寄せたらそのままチップインのパー。これで勢いづいた。

 

5番は打ち下ろしのティショットをトップチョロでミスしダボにして次のロングも不幸なライもありダボにしてしまったものの、7番~9番をパーでまとめてなんとか80台をキープできた。

 

曲がらず飛ぶティショットも好調の一因だが、それに加えバンカーショットが良かった。

 

6番ロングでは、3打目90yを52度でショートしてこんなところに。。。。

まず56度でパンチショットして出す、その後56度でバンカーショットしてナイスオン。

下りのパットは惜しくも入らなかったけど、今日はガードバンカーに4回入れてすべて一発で脱出しグリーンオン。

そのうち7番ミドルは、薄い砂の難しいライからピンそば1m弱につけてパーセーブ。

 

これだ、、、バンカーからのリカバリーでスコアが劇的に変わる。

ティショットもいい。

今年はいい一年にしたいね。

 

ヨッチャん、おおだいらさん、またよろしくお願いします!

 

ヨッチャん、今年もよろしくお願いします。

 

奥様、今日は残念でしたがまたよろしくお願いします。

 

おおだいらさん、また腰のリハビリにお誘いしますね。