という状態が2カ月続いている。
今日のラウンドはともぞ~とのガチンコ対決に、フィナウ君、4月にラウンドしたM田さんの4人。MATTのゴル友もここにマサ・Yさんも加えると、幅が広がったと思う。
ありがたいことだ。
7時半前に、久しぶりにFD2で出かける。
4号線を北上中、追い越し車線で旧車が爆走していた。
あれはフィナウ君に違いない。
何に乗っているかは、このあと別の記事でゆっくり、、、
到着してみんなと合流、行ってみると前に3組ほどミニコンペ。
そしてこの3組がイマイチ遅かったので、今日も時折待たされた。
パット練習もせずにいきなりスタート。
今日からラウンドメモを書かないので楽だ。
レギュラーティで実測5,780y。
短くてそこそこ広いからいいスコアが出るかと、そういうものでもない。
お天気は曇りがちも風も穏やかで一日いいお天気のゴルフ日和だった。
INコース
10 ミドル 285y 3-1 パー
11 ショート 144y 1-3 ボギー
12 ミドル 330y 3-2 ボギー
13 ミドル 309y 2-1 バーディ
14 ロング 503y 4-1 パー
15 ミドル 310y 4-2 ダボ
16 ミドル 302y 4-1 ボギー
17 ショート 120y 2-1 パー
18 ロング 482y 4-2 ボギー
【ティショット】
10 △4UT
11 ○8I
12 △
13 〇
14 〇
15 △右
16 △左
17 △9I左
18 △左
MATT 41 こういうスコアはほんと久しぶり
M田さん 41 調子はイマイチもさすがのゴルフ
ともぞ~ちゃん 41 ともぞ~、調子に乗ってるな。。。。
フィナウ君 46 鹿沼のレッスンプロに習って、復調気配
やはりこのコースはリハビリには良い。
グリーンやフェアウェイのメンテもよく、いいゴルフができる。
小さく固いグリーンはパーオンするのが難しく、アプローチが鍛えられる。
しかし今日はそのアプローチが全然アカンかった。
でも練習の成果か苦手だった30~60yのアプローチが今日はしっかり打てていたので、ピンチの連続だったが崩れず、それが好スコアにつながったか。
お昼は名物のバイキングはコロナ対策で封印。
4つの定食から選ぶスタイルに。
でもあまり食べたいものがない。
唐揚げ定食にするが、量が多いだけでイマイチ。。。残念だ。
バイキング、カムバック!
OUTコース
1 ロング 488y 5-2 ダボ
2 ミドル 298y 3ー2 パー
3 ショート 157y 2-2 ボギー
4 ミドル 350y 2-2 パー
5 ロング 491y 4-2 ボギー
6 ショート 168y 2-1 パー
7 ミドル 349y 3-2 ボギー
8 ミドル 332y 4-1 ボギー
9 ミドル 362y 3-2 ボギー
【ティショット】
1 ○
2 Xダフリ
3 △6Iショート
4 ○
5 Xワンタッチ
6 ○5I
7 X右
8 X左
9 ○
MATT 41-43 84 101の翌週がこのスコアとは。。
M田さん 41-45 86 今日はシャンクが数回出るなど苦戦
ともぞ~ちゃん 41-49 90 ともぞ~、自滅、お空の星に。。。。。
フィナウ君 46-50 96 まだまだ行けそうですよね
もっと行ける状況だったのに、ドライバーは曲がる、飛ばアプローチは寄らない、などストレスフルな状況が続くも、パットがまずまずで自分でもパットだけは打てているな、、、と思うほど。
パターに助けられた一日だったな。。。。
さて来週はお休みでその翌週からは2週連続のラウンド。
調子は上がってこないものの、崩れないよう気を付けてがんばろう。
皆さん今日はありがとうございました!
フィナウ君、プロのレッスンでずいぶんよくなりました。
ともぞ~ショット。これで3連敗は免れた。。。。
M田さんショット。いいスイングしてます。
16番のティショット。