ま、じっさいは昨日のしくじり先生だが。
最近しくじりばっかりだ。
なんと11月は4ラウンドすべて95~96というスコア。
本人は全然調子悪いわけではない。
95~6といっても100叩くかも、というゴルフはまったくしていない。
ショットやパットは全く問題ないのでむしろ、87~92くらいで回れるはずなのに、終わってみれば95~6、という感覚なのだ。
その理由を少しあげてみた。
・OBが多い ・・・ 4ラウンドで9発
・バンカーインが多い ・・・ 4ラウンドで17回
・パーが獲れない(まあ、上記の結果だろうが) ・・・ ラウンド平均3個
パーが獲れずダボ、トリが多くなるのでスコアは悪くなるのは当たり前
こういう時もあるよなあ。。。。
と最近は諦めモードである。
アイアンのキレを図るバロメータである、ショートホールの成績を見ても一目瞭然。
パー、ボギーよりダボが多い。とにかくショットがアカンのだろう。
確かにデータを見ても4ラウンドのショット数はかなり悪い。
ティショット、アプローチ、パターが安定してきただけに残念。
練習不足かね。。。。