OB4発ではゴルフにならないなあ。
シャンクは仕方ないとしても、今日のしくじりはクラブ選択ミスと防げた3パット。
3番ショートの6I(7I)、6番ミドルのドライバー(4UT)、11番ショートの7I(8I)と3ホールで長いクラブを持ってミスっている。
調子よくないのだから、番手を落さないと。
13番ミドルは6番の反省を活かして4UTで打ち、ミスしたが何とかラフに残ってパーにつながった。
この日はパットがなかなかよくて、後半の6番と15番は8m近いパットがガツンと入った結果のパー。でも裏を返せば入らなかったらボギー以上だったわけで、、、やはりショットがイマイチだったということ。
パットが好調だからと調子に乗り、16番と18番は2パットでいけるところを、打ちすぎて3パットのダボにしてしまった。これはいかん。猛省だ。
最後に、この日は苦手のバンカーからいずれもうまく打てた。
後半のガードバンカーはもとより、5番のロングも80y近いバンカーショットを52度でピンそば3mに乗せるなどさえていた。
後半のガードバンカーはすべて近距離だったので56度でのショットだが、この56度はこの日から冬用にローバンスに変えていた。通常はハイバンスの方がバンカーショットはイージーらしいが、、、、しばらく様子見てみよう。