まずニューフェースである。

MATTの北米駐在時にお世話になった取引先の方で、ついこの間2度目の北米駐在から戻ってきた、マサ・Yさん。なんと宇都宮赴任となったのでゴルフ&ブログデビューしていただいた。

マサ・Yさんは、ともぞ~と違いMATTのブログを毎回熟読してくれているという。

ともぞ~!!少しはマサ・Yさんを見習いなさい!!!

 

そしてぐやじ~~~~、はそのともぞ~にまたいいようにやられてしまった。。。。

もう立ち直れないかも。。。

 

朝7:30にともぞ~JADE到着。

いつもと違い時間通りに迎えに来た時点で、今日は何かが違っていたのか。。。

ヨッチャんもピックアップし、約50分のドライブで久しぶりのラインヒルに。

 

練習グリーンで転がすと、相変わらずいい転がり。

しっかり打たないと転がらないし、打ちすぎるとどんどん行ってしまう。

グリーン自体も固く締まっており(グリーンフォークが入らない)、いいグリーンだ。

さすが女子の学生選手権コースという仕上がり。

 

レギュラーティで6,325ヤード。

お天気は午前は晴れで午後は曇り。でも気温は高く爽快な秋ゴルフ日和だった。

 

OUTコース
 
1 ミドル 402y 4-2 ダボ
2 ミドル 379y 5-1 ダボ
3 ミドル 367y 3-2  ボギー
4 ショート 155y 1-2 パー
5 ロング 497y 7-3 +5 WH、OB
6 ミドル 392y 3-2 ボギー
7 ミドル 328y 3-2 ボギー
8 ショート 164y 2-2 ボギー
9 ロング 471y 5-1 ボギー 
 
【ティショット】
1 〇左
2 X左
3 X左
4 ○7I
5 Xチョロ、左
6 ○
7 〇
8 〇6I
9 〇
 
MATT 50 すべての悪は5番のみ、、あとはいつもの通り

ヨッチャん 50 調子はイマイチのよう、金曜の有休ゴルフの成果は・・・?

ともぞ~ちゃん 47 最近のガチンコで前半3打差は厳しい

マサ・Yさん 63 単に練習不足ですね。。。飛ぶんだから

 

【前半の総評】

 

ああ、何が悪いのかわからんけど、7月からずっと低調が続いている。

一時期8月中旬から9月にかけてよくなりかけたが、10月からまた低空飛行。

 

ひとえにゴルフがかみ合わない。

ティショット、アイアン、アプローチ、パターがかみ合わないというか、、、、

あと、バンカーがほんとに下手くそだ。

苦手は何ですか?と聞かれたら、迷わずガードバンカーです、と答えたい。

 

1番、打ち下ろしドライバーはナイスも左にまっすぐで右に戻らず、木が邪魔で狙えないので、4UTでパンチショットはナイスも左のガードバンカーに、バンカーから出すのみ、エッジからパターでスライスラインを寄せる、2mのフックは惜しくも外す

 

またもつまらんダボ。

 

2番、ドライバーはフックし斜面のラフに、5Iでナイスアウト、80y打ち上げを52度で打つもオーバー、左下がりのラフから56度でオンもカラーに、パターで寄せて1mスライスを入れる

 

ティショットがアカンな。

 

5番、ここは何がどうしてそうなるの?というホールだった。

4番ショートできれいなパーを獲って気をよくしてティイングエリアに立ったのだが、、、、

ドライバーはなぜかトップチョロで目の前の池に。。。。。

3打目のドライバーは左に曲がり林に。木が邪魔なので4UTでナイスアウト、、、、のはずが飛び過ぎて右の浅いOBゾーンに。。。。。

打ち直しは5Iでナイス、7Iもナイスでピン左下にオン、15mのパットはオーバー、2mの返しのフックも入らずで、堂々の+5達成。

 

ここからなんとか残り4ホールをパーで乗り切るぞ、と頑張ったがボギーが精いっぱい。

運も尽きてしまっていたようだ(パーパットがことごとく入らず、、、)

 

お昼は定番のスタミナ焼き定食。これかマーボ豆腐を頼んでおけばここは間違いない。

 

後半も結局浮上せず。ブログ書くのも疲れる。

 

紅葉が美しい。いい季節だ。

 

INコース
 
10 ロング 512y 5-1 ボギー
11 ミドル 365y 3-1 パー
12 ミドル 394y 3-2 ボギー

13 ショート 122y 4-2 トリ

14 ミドル 361y 4-2 ダボ
15 ミドル 335y 3-2 ボギー
16 ショート 156y 2-2 ボギー
17 ロング 501y 3-2 パー
18 ミドル 424y 3-1 ボギー OB
 
【ティショット】
10 〇
11 〇
12 〇
13 XPW
14 〇
15 △左
16 X7Iダフリ
17 ○
18 X左
 
MATT 50-46 96 100叩くかと思った、、、

ヨッチャん 50-51 101 ヨッチャん、絶不調。最近101、88、今日の101らしい

ともぞ~ちゃん 47-47 94 ぐやじ~~~~

マサ・Yさん 63-52 115 後半の15番はナイスバーディでした

 

【後半の総評】

 

後半も調子は上がらず、ともぞ~にも完敗。いいこと何もなし。

 

13番、打ち上げを短めのPWと持った選択がそもそもの間違い。打ち急いだのかハーフトップして入れてはいけないバンカーに。しかも縁に止まっており、一回では出せない。まず打ってバンカー中央に、そこから3打目は出すのみ、ラフから56度でうまく寄せるも、1.5mのフックラインを外してトリ。

9Iでしっかり打つべきだった。

 

後半スタート3ホールでMATT15打、ともぞ~19打で、前半の3打差を1打勝ちにしていたのに、このホールでMATT+3、ともぞ~0で一気に2打負けに。。。。

 

そして続く14番もいけない。

ドライバーはナイスだったのに、フェアウェイから打ち上げ110yを9Iは開いてしまい右のガードバンカーに。。。。56度で出すのみ、ラフから56度はミスって寄らず、6mフックも入らずで、ダボ、、、ともぞ~はボギーでまた1打開く。

 

その後も鳴かず飛ばずで最大4打差まで広げられたが、17番で一打返し、18番はMATT、ティショットOBだったにも関わらず、前4から打ち下ろし140yを8Iで高い球を打ち、ピン右1m弱にべたピンのスーパーショット。

ボギーセーブし、ともぞ~ダボで2打差で終了。。。。

 

アカン、2連敗だ。

マサ・Yさん、また行きましょうね。誘いますのでよろしくお願いします!

 

マサ・Yさんショット。すげー、飛びます。

 

今日のヨッチャんは元気なかったです。ニアピン3階建てGETは立派。

 

こんなへなちょフィニッシュのともぞ~に負けるとは、ぐやじ~~~~

 

フィニッシュが良くてもゴルフのスコアには関係ない。。。。そういういい例です。。。