ようやく秋の気配を感じる気候になってきた。

 

家の外やVIPゴルフ練習場でもキンモクセイの香りが楽しめる。

キンモクセイの香りを嗅ぐと、秋だなあと思うね。

 

以前、庭にキンモクセイを植えたいと思い、色々調べたらキンモクセイってすごく成長が早く、かなり大きくなるらしい。それで諦めた。他人の家のキンモクセイを楽しむので十分かもしれない。

 

さて、練習はいつもの通り20~30y、30~40y、40y~50yを打っていく。

やはり40y~50yが難しい。実際のラウンドでは最近この距離を残さないようにしている。ミスが少ないのはやはり70~80yくらいを残すか、近づけるなら30y以下だ。

 

それから今日はドライバーで試してみたことが。

それはグリップを短く持ってミート率を上げて打つ、というもの。

今平修吾のように短く持って飛ばす、、、、つもりだったのだが、、、

 

やってみると、最初の何球かはいい感じで強い当たりが出たが、繰り返していくうちに球が右に左に散らばり収拾つかなくなってしまった。

思ったより難しい。

仕方なく、いつものグリップの長さに戻して打ったり、短く持って打ったりを交互にやってみる。

でも結局スッキリはしなかった。

 

ドライバーは苦手クラブの筆頭だが、最近はかなり安定してきた。

安定してきたので、次のステップに行きたいがちょっと頭打ちな感じ。

今日も最後はヘロヘロになりながら、特打をやって終了。

ドライバー、上手くなりたいのだが、まだまだだな。