昨日ひと月半ぶりに洗車したが、その時にルーフの継ぎ目に装着されている樹脂レールが劣化しているのを発見。
昨年ボディの塗装コーティングをやってもらった際に、この樹脂レールもきれいにしてもらった。
しかし、部品そのものがすでに耐用年数を超えているのか、端っこの部分の樹脂が壊れて中のステンレス?レールがむき出しに。
こういった部品は今後こまめに変えていくことになろう。
FD2は2010年に生産終了しているので、15年後の2025年までは純正部品が手に入る。
そのころまでにコツコツと消耗品を交換していく必要がある。
ウェザーストリップとか、ゴムホースとか、、、、
FD2はベースがシビックなので、ヤフオクとかアフターとかでもそこそこ部品は流通していると思う。
ただそれでも日本でのシビックはアメリカみたく売れてはいないから、手に入りにくい部品は早めに交換していくのが安全だ。
フロントガラスのゴム部品も傷んでいるし、来年あたりリフレッシュするかな。