カバヤゴルフクラブは3回目。過去2回とも楽に80台だったが、夏のカバヤは今日が初めて。距離も結構あり、ハードでてこずった。

 

そして今日夏休み4ラウンドを終えて思ったのが、今年は踊り場の年なのだなということ。

2013年にぐん、とレベルが上がった前年の2012年もこんな感じだった。

前年の2011年と比較し、ショットもパットもよくなったと思いつつも、スコアに現れない。

そんなもどかしさを感じた2012年だったが、翌年に飛躍した。

今年も去年より技術的にはよくなっているのに、平均スコアは変わらず。

今年は我慢の年なのかもしれない。

 

ともぞうちゃんとの「夏休みガチンコ対決」も3ラウンド目。

7:00にともぞうJADEに乗り込みレッツらGO(死語)。

 

1時間弱で到着。朝から日差しが強く暑い。

ただ、昨日夕方関東全域で雷雨があったため、風は爽やかだ。

練習場で30球打つが、日なたでは汗が止まらない。

今日も一日通してじりじりと焼き付けるような太陽だった。

 

レギュラーティで6,577y。なかなか遠い。。。

連休最終日はすっきり、ともぞう撃破して終わりたい。

 

楓コース
 
1 ミドル 380y 3-2 ボギー
2 ロング 516y 4-1 パー
3 ミドル 375y 2-1  バーディ
4 ショート 143y 2-2 ボギー

5 ロング 499y 3-2 パー

6 ミドル 397y 4-4 +4
7 ショート 164y 2-2 ボギー
8 ミドル 365y 2-3 ボギー
9 ミドル 408y 4-2 ダボ OB
 
【ティショット】
1 〇
2 △
3 ○右
4 △ショート9I
5 △右
6 X右
7 △ショート6I
8 ○
9 X左

 

MATT 45 4パットって、、、、恥ずかしい
ヨッチャん 49 最近ショットも不調の様子。
ヨッチャん奥様 45 いつもの安定したペース。
ともぞうちゃん 47 いい勝負だなちくしょー、、、、
 
【前半の総評】
 
スタートのミドルのセカンドショットは絶好の場所だったが、左下がりのライをミスってパーを逃す。
 
しかし2番パー、3番のセカンド、9Iをピン下2mにつけバーディ、ショートもパー逃しのボギー、次のロングもパー、といい調子だった。
のにも関わらず6番だ。。。。
 
6番、ドライバーは右にまっすぐで林の中、5Iで出すも、もう少しというところでラフに、前上がりのラフから7Iで右に外す、ラフから40y、56度でピンの右上に。
下りのフックライン7mをショート。
これがあかんかった。1mのフックを緩んで下に外し、返しの1mをカップに蹴られて4パットの+4という、立ち直れない結果に、、、、
 
ここから先は、5番までの安定したゴルフが崩れてしまう。
7番、パーパット入らない、8番3パットでボギー、、、
、迎えた9番、ドライバーはダフッて左にフックし、OB。
前4から打ち上げ160yを6Iはナイス、花道から40yを56度でピン下1.5mにオン、これを沈めてダボ。
 
イメージでは42~3くらいでホールアウトだったが、6番が、、、、、
何も無理してないんだけど、なぜそうなるのか、、、は反省のコーナーで。
 
お昼は台湾まぜそばをオーダー。辛みそ(たいして辛くはない)に、山椒やラー油、酢などいれて味変ができる。ごはんに辛みそをかけて食べたりと、ゴローさんのように、色々楽しんで食べてしまった。これは一押し。
 
後半の桜コースの一コマ。
ヨッチャんの背景に夏空が広がる。
 
桜コース
 
1 ミドル 408y 4-2 ダボ 
2 ミドル 362y 3-2 ボギー
3 ショート 160y 1-2  パー
4 ミドル 400y 5-1 ダボ 

5 ロング 529y 5-1 ボギー

6 ショート 153y 1-4 ダボ 
7 ロング 580y 5-1 ボギー
8 ミドル 371y 3-2 ボギー
9 ミドル 367y 3-1 パー
 
【ティショット】
1 〇
2 〇6I
3 ○
4 △右
5 △左
6 ○6I
7 △
8 △左
9 ○

 

MATT 45-46 91 一日2回も4パットって、、、、恥ずかしい
ヨッチャん 49-49 98 後半もヨっちゃん浮上せず。。
ヨッチャん奥様 45-50 95 後半は奥様も苦労しました。
ともぞうちゃん 47-49 96 ともぞう撃破(あがり2ホールで突き放す)

 

【後半の総評】
 
調子は決して悪くはないが、良くもない。パットはやはりイマイチか、、、
 
1番、ドライバーは○、しかしフェアウェイの良いライから4UTがとんでもないフック、ラフから56度でグリーンオン→オーバー、56度でショートオンのミス、5mのフックは入らずでダボ。
こういう素ダボが多い気がする。
 
4番、ドライバーは右、ラフから150y打ち上げを6Iは薄い当たりでミス、飛ばず。砲台グリーン40y、56度でショート、再度10yを56度でまたもショートしカラーに、カラーから56度で寄せてOK。ここも無駄なダボ。。。。
 
とどめは6番ショート、打ち下ろしを6Iでピン左にナイスオン、スライス7mは緩んでショート、3mスライスを打ちすぎオーバー、返しの2mが入らず、なんと2度目の4パット。
 
4パット2回、ってほとんどアホだ。
 
終わってみれば91。最後にここのところ不調のアプローチが決まりパーが拾えたのが救いか。ともぞうちゃんをまた撃破できたが、スコアはスッキリせず。。。
ラウンドはしばしお休み、2週間先までしっかり練習するかな。
 
皆さん、今日は暑い中お疲れ様でした!
 
ヨッチャん奥様。今日はアプローチがイマイチでしたかね、、、
 
ヨッチャん、アイアン替えて悪くなった気がします。。。
 
ともぞ~豪快ショット。次回は9月、挑戦待ってるぜ!
 
MATTショット その1
 
その2 最近ティショットは悪くないが、たまに変なミスが出て困る。