ゴルフを長くやっていると、なぜか全然パットが入らない日がある。
プロでもあるので、アマチュアはなおさらだ。
今日はそんな日だった。。。
今日から連休で3連荘ラウンド。
朝6:00に起き、FD2でしんのすけを迎えに行く。
世界一気の利かない男選手権というのがあったら、文句なく世界一になるほどのマイペース男。
ほっておいてもよかったが、MOPに行く道すがらなので連れてってやることにした。
7:00にしんのすけのマンションに着いてピックアップし、30分ほどのラウンドで到着。
早速グリーンで練習するが8.9ftの表示通りよい転がり。
練習グリーンではタッチが合っていたが、コースに出るとこれがもう、、、全然入らん。
久しぶりに一緒のラウンドとなるヨコちゃん、K野プロも到着し予定より早い8:00にスタート。
レギュラーティで実測6,169ヤード。
一日中曇りで涼しく、3連荘ラウンドの初日としてはいい気候。
後半もパットはまったく入らない。一筋違う、蹴られるのオンパレード。
ただいくつかアプローチが良くなったところもあり、寄せでリカバリーできたホールは前半より多かった。
だが、相変わらずダボ(素ダボ)が多いので、スコアはまとまらない。
11番、ドライバーは○、木越えの4UTはミスしてトップ、ラフからの4UTはまたもトップ、75yを56度でショートしてしまい左のバンカーにイン、ガードバンカーからは56度でナイスオン、下りフック5mはショートして入らず。
14番、ドライバーは右めもOK、丘の上から5Iは右に出てガードバンカーに、距離のあるバンカーから56度でナイスオン、段の上のカップまで8mは左に流れる、1mのフック来は下に外す。
ここのような1mのショートパットが、今日は全然入らなかった。
15番、5Wのティショットは左にフックして林に、木の下から低い球を打つため5Iでパンチショット、、、と思ったらなんと空振り、、、恥ずかしい。再度5Iで出す、56度のアプローチはショート、52度での寄せはべたピンでOK。入ってくれよ、、、、
17番、ドライバーは右もOK、5Wはダフリミス、200yを5Wはグリーン右手前、56度でのアプローチはショートオン、8mのパットは1m手前で止まる。この1mをまたも外す、、、
アカン、、、こんなゴルフでは、、、
ということで、今日は閉店ガラガラ、、、、、
オリムピックの保険のつもりで連れてきたら、想定外にポコポコ入れるもんで、全然保険にならなかったしんのすけ。さすが気の利かない男。
オリムピック絶好調だったヨコちゃん。一人大勝ち。
一方で一人大負けのK野プロ。MATTは小負けでした、、、、、、涙