久しぶりやなあ。。。
今週末はラウンドも無く、久しぶりに用事を済ませたりゆっくりしようとしたのだが、そうはいかなかった。。。
金曜日は新体制組織の懇親会。10時半には上がったが、その前日は夕方に急に統括に呼び出され、ある懇親会に連れ出されてしまい、7時~12時までお付き合い。
かなり酔っぱらったのですぐには寝ず(二日酔い防止のためね、、、)、仕事を少ししてたら寝たのは夜中の3時。4時間睡眠で金曜日に突入したので、やや疲れ気味だった。
さて、土曜日。
まず朝起きて庭の枯芝の養生。バリカンで長い枯芝を刈って、熊手で古い芝を根こそぎ取る。
その後目土と栄養剤を撒くが、目土が全然足りない。午後から買いに行くか。
お次はフィットのタイヤ交換。天気予報のウソつきめ。今年の冬は雪がちらりとも降らなかった。暖冬はドカ雪というセオリーはどこに行ったのだ。
かみさんも手伝ってくれて、タイヤの洗浄もしながら交換。
スタッドレスはアルミだが、夏タイヤは鉄。今回の交換でホイールキャップを外して黒い鉄ホイールのままとしてみた。シルバーの車体に黒いホイールは足元が締まる(ただの鉄チンだが、、、、笑)
昼ご飯を摂って、休む間もなく外出。
来週末に会う予定のミスター・フォーのための日本酒を、行きつけの山仁酒店へ。
いい酒も手に入り、その足でカンセキに寄って目土を2袋購入。
家に戻って目土を撒いて、庭仕事は一通り終了。
最後にフィットの洗車を終えたらもう夜になっていた。
少しメールチェックなどの仕事をし、先週から見ている正月特番再放送でやっていた「ノーサイド・ゲーム」を見て、感動する(今頃、、、笑)。
あかん、このドラマを観るとまたラグビーしたくなるな、、、もう肉体的に無理だが。
日曜日。
朝起きると腰と背筋の張りが、、、、辛い。
めげずにさくらのゴルフ練習場に練習に。
いつもの明るいオバサンが迎えてくれた。
2時間1600円を選ぶが、1時間1400円もあることを今日初めて知った。
今日はものすごく暖かかったが、練習場の駐車場の桜が咲いていた。
260球ほど打ち込む。
最近練習できてなかったので、ラウンドで疑問に思ったショットやスイングを色々試せた。
来週はいわきでのラウンド予定。楽しみだ。
宇都宮に戻ってきて仏具屋さんに。
線香だけ買って、仏壇を色々見るつもりだけだったが、店員さんに「4月から値上げします」との一言を聞いて、ならば3月中に買ってしまえ、と契約してしまった。
仏具も込み込みで20万円を軽く超えてしまったが、仕方あるまい。
いい買い物ができたので、よしとしよう。
その帰りにガソリンを入れ、乙女屋によって火曜日に久しぶりに会う予定のサトちゃんへのお土産を購入。ちなみにイケちゃんも来てくれるので、彼にはホンダの社食カレーレトルト5食セットを購入済だ。
こうやって書くとほんとに全然ゆっくりできてなかったな。
このブログの直前も仕事してたし、、、
来週もゆっくりできないし、貧乏暇なしとはまさにこのことだね~